![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/4e/8a056b67d645b9b6b9f07daf8bc2face.jpg)
託児つきの公民館講座を再開しました
久しぶりに集まる面々♪
献立は…
枝豆ソワーズ ご家庭バージョン
トマトとぶどうの冷製カペッリーニ
インサラータ ディ MIZUNASU
きゅうりとカシューナッツの塩炒め
スイカととうがんのコンポート
お気持ち水ようかん
食べ比べ、ルッコラとブロッコリーのスーパースプラウト
ルイボスティー
2ヶ月間、育児休暇をいただいた分、ボリュームたっぷりのメニュー構成!
(総カロリーは600キロカロリー程度)
そして、特に『スイカ』のご紹介をさせていただきました
スイカは、赤い果肉部を生で食べることがほとんどですが、
その原種は、もともと種を食べる品種で、カラハリ砂漠が原産地であること
シルクロードを経て渡来、今では日本の夏のワンシーンに欠かせない果物?になっています
実は今でも、ほぼまるごと食べれて、皮の部分に栄養があること
皮は、炒めれば食べれるけれど、あまりおいしくないので、その内側ギリギリまで色んな方法で、食べれることをお伝えしました
メニューの中では「スイカととうがんのコンポート」
一見、栄養価の少なそうな、冬瓜との食べ合わせが驚きだったようで、しかも驚きの味に驚きの相乗効果!
知れば知るほど面白いお野菜に果物達…別日で、ご説明をアップさせていただきますね(^^)
<関連記事(予定)>
各メニューのご説明
スーパースプラウト ルッコラにブロッコリー→ここをcrick
ご参加者さまからの出産祝い