小村俊美blog~心・街・釣り・そして日々~

臨床心理士の独り言(小村臨床心理士事務所所長)

ほとんど釣りを中心とした趣味の世界のブログです

斐伊川の鮎

2013年09月15日 | 釣り

先週の金曜日

久しぶりの本気鮎釣り

大増水が終わり、新アカが付いたと思い釣行

きっと今日は爆釣!!

??????

え?対岸のススキや柳の岸が無くなり、石原に‥

道路から降りて、ススキをかき分けた場所が即川になっている

そして、いつもの場所が砂地に

場所を替えてみると、砂地のトロ場が瀬に変身

水の力はすごいです

川は白川。残りアカを狙うも全く追いはなく‥

これで今年の斐伊川は終わりです

放流河川は終わりも早い

水曜日には空き時間に、神戸川で泳がすと

ここもいまだに白川状態

掛かる鮎も超やせ形(何日もエサを食べていない)

こんな状況は初めての経験です

ただ、おかず釣りのスズキだけは順調で、欲しいときには食卓にあげることができます

今週は隠岐

仕事が終わってから海の様子を試しに磯へ上がります

様子はいずれUPします