本日臨床心理士会の総会があった
国家資格の公認心理師が誕生したことを受けて会名を変えた
「島根県臨床心理士・公認心理師会」
となった
色々な理由はあるが、臨床心理士のほとんどは公認心理師の資格を持つだろうと思われる。
心理を生業にする人達が研修等を共有する事が地域社会に貢献出来る
資格によって争うなどを避けるたい
これは私が考えている事です
今年からはどちらか一方の資格を持つ人と両方の資格の人が混在します
どの位会員が増えることになるのか?
国家資格の公認心理師が誕生したことを受けて会名を変えた
「島根県臨床心理士・公認心理師会」
となった
色々な理由はあるが、臨床心理士のほとんどは公認心理師の資格を持つだろうと思われる。
心理を生業にする人達が研修等を共有する事が地域社会に貢献出来る
資格によって争うなどを避けるたい
これは私が考えている事です
今年からはどちらか一方の資格を持つ人と両方の資格の人が混在します
どの位会員が増えることになるのか?