来週の消防学校授業の準備

大きなプランターの土を掘ると

イチョウ芋が結構成長していた🤗
新型コロナウイルスによる業務上のストレスや、その対応についてどのような授業を展開しようか?
基本的には広域な惨事ストレスケアの応用問題なのかなと思っています
人の不安と恐怖を強めるのは
「解らない」とゆうこと
理解不能な事は全て人の不安と恐怖をたかめることになり、今回もこの典型例だと考えています
正確に状況を知るということ、落ち着いて考えること、パニックが次の不安を煽ることなど考えてみましょう
ということで
気分転換に
グリーンカーテンの準備

大きなプランターの土を掘ると
底の方から

イチョウ芋が結構成長していた🤗
ムカゴを入れていたのが成長していたと思います
上部を切って又入れておいたが今度は何年か置いてみたい
高価なイチョウ芋
巨大化するとうれしい( ´∀`)