雲州平田船川 2023年03月09日 | 日記 冬の間は水位が特に下がります海の水位と連動している汽水域を研究している島大の先生によると30年ほどで宍道湖の水位は15㎝程高くなっているらしい河口堰が出来てから河川の状況が変わってきた浅くなったが、下水道が出来たことで水質は良くなっている6月頃から水位は40㎝ほど上がってくるそろそろ宍道湖から鮒が産卵に登ります #雲州平田船川 « 菜園の今は・・・ | トップ | 春に・・・ »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます