もうすぐグリーンカーテンの時期
先日、早めに柿渋を塗って格子などのメンテナンスをした
道路のずっと先から匂いが漂い
中学生の女子たちが「これ何!くさ!」と騒いでいた
「うんこ塗っている」というと
「え~!!」「まじ~!!!」と盛り上がる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/b4/dc92808fe7839918deb03c6372491e50.jpg)
毎年通りを歩く生徒と繰り広げる会話です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/00/c1cf8ada147642bb5f43b525935a3c7b.jpg)
景観を守るのと
木に耐水性を持たせるために欠かせない作業です
柿渋は作っていたが、今は京都「玉渋」から取り寄せしています
なかなかよく醗酵していて赤みのある良い渋です
玄関外周りや格子を完了しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/5a/32fdb26fc29092352795bc0c67c65222.jpg)
この後、玄関内側のメンテナンスをしたら
家中、臭い~
3日間ぐらいは来た人がこの臭いにびっくりします
この間は子も孫も寄り付かない
家の中は3年に一度ぐらいの頻度で塗ります
年配の人は瞬間、「懐かしい匂いですね」と言いますが、50代以下は知らない人が多い
昔は夏になると甑、たらい、蒸篭などにどこの家も塗っていた
自然塗料の防虫、防腐、防水剤でした
格子塗が済んだので
これでグリーンカーテンの網を張ることができます
先日、早めに柿渋を塗って格子などのメンテナンスをした
道路のずっと先から匂いが漂い
中学生の女子たちが「これ何!くさ!」と騒いでいた
「うんこ塗っている」というと
「え~!!」「まじ~!!!」と盛り上がる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/b4/dc92808fe7839918deb03c6372491e50.jpg)
毎年通りを歩く生徒と繰り広げる会話です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/00/c1cf8ada147642bb5f43b525935a3c7b.jpg)
景観を守るのと
木に耐水性を持たせるために欠かせない作業です
柿渋は作っていたが、今は京都「玉渋」から取り寄せしています
なかなかよく醗酵していて赤みのある良い渋です
玄関外周りや格子を完了しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/5a/32fdb26fc29092352795bc0c67c65222.jpg)
この後、玄関内側のメンテナンスをしたら
家中、臭い~
3日間ぐらいは来た人がこの臭いにびっくりします
この間は子も孫も寄り付かない
家の中は3年に一度ぐらいの頻度で塗ります
年配の人は瞬間、「懐かしい匂いですね」と言いますが、50代以下は知らない人が多い
昔は夏になると甑、たらい、蒸篭などにどこの家も塗っていた
自然塗料の防虫、防腐、防水剤でした
格子塗が済んだので
これでグリーンカーテンの網を張ることができます
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます