本日、木綿街道の旧石橋酒造の後に開業した古民家ホテルの内覧会があった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/85/1bb96d36697481aacf2307a8ed6f41dd.jpg?1575180880)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/0e/178e01fd702d74be188357416e4a78b8.jpg?1575180921)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/08/4e3859cd40adab0b163b437cbadc902c.jpg?1575180956)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/b1/84926f294b062647ff762a22db2a7a02.jpg?1575180974)
部屋数は6室
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/dd/18c904b09ed2d00f29b0bfe2e8d99de3.jpg?1575181064)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/fc/228af6dfdabe50e1de14b67f4c1a4bfd.jpg?1575181095)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/5d/0c59c191c9185950de119e218e7fe8cc.jpg?1575181154)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/92/8a3f654a81c59f48d2cb7d7f567c6d41.jpg?1575181202)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/b5/88683a0b94a88d2b32854d006179eb33.jpg?1575181245)
廃業後は暫くイベントなどに使っていたが、消防法に違反するという事で再び空き家になっていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/85/1bb96d36697481aacf2307a8ed6f41dd.jpg?1575180880)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/0e/178e01fd702d74be188357416e4a78b8.jpg?1575180921)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/08/4e3859cd40adab0b163b437cbadc902c.jpg?1575180956)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/b1/84926f294b062647ff762a22db2a7a02.jpg?1575180974)
部屋数は6室
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/dd/18c904b09ed2d00f29b0bfe2e8d99de3.jpg?1575181064)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/fc/228af6dfdabe50e1de14b67f4c1a4bfd.jpg?1575181095)
定員20名
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/5d/0c59c191c9185950de119e218e7fe8cc.jpg?1575181154)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/92/8a3f654a81c59f48d2cb7d7f567c6d41.jpg?1575181202)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/b5/88683a0b94a88d2b32854d006179eb33.jpg?1575181245)
廃業後は暫くイベントなどに使っていたが、消防法に違反するという事で再び空き家になっていた
そして昨年からホテルとして再開発が始まりやっと完成した
出来るだけ現状維持しながら改装するというコンセプトが貫かれていてホットした
何度か入札や解体の危機を乗り越えて現在があり、感無量です
後は沢山の宿泊客があるといいでね
出雲の宿泊はこちらをご利用下さい
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます