携帯電話の普及はめざましく一人1台が当然の時代となり
最近はスマートホンとかLTEなどの用語があって
おじさん族にはなかなか理解できずにいる
この当たり前となった携帯が
八曽モミの木キャンプ場では一部使えなかった
それは若者を中心に、最近最も勢いのあるS社の携帯で
老舗のD社は10年前からOK、後発のA社でも2年前からOKだった
何度かユーザーから空白の解消を依頼してもらったが
ヌカにクギ状態で遅々として進んでいなかった
昨秋に市の総合防災訓練にS社の重役が来るという情報を得て
懇意にしている市会議員に話をしてもらったら、一発でOK
年間何万人も利用する施設なのに対策してこなかった
企業の情報収集能力に?だが
とりあえず事が進めば良しとしよう

キャンプ場エリアをカバーすればいいので
電柱方式のアンテナ工事なのだが
本当は八曽休養林を散策する人向けに
もう少し高出力なのが望ましい
これで携帯が使えず前近代的とも思える10円玉を入れて通話する
ピンク電話ともサヨナラできるか
7月中旬から供用開始とのことです
最近はスマートホンとかLTEなどの用語があって
おじさん族にはなかなか理解できずにいる
この当たり前となった携帯が
八曽モミの木キャンプ場では一部使えなかった
それは若者を中心に、最近最も勢いのあるS社の携帯で
老舗のD社は10年前からOK、後発のA社でも2年前からOKだった
何度かユーザーから空白の解消を依頼してもらったが
ヌカにクギ状態で遅々として進んでいなかった
昨秋に市の総合防災訓練にS社の重役が来るという情報を得て
懇意にしている市会議員に話をしてもらったら、一発でOK
年間何万人も利用する施設なのに対策してこなかった
企業の情報収集能力に?だが
とりあえず事が進めば良しとしよう

キャンプ場エリアをカバーすればいいので
電柱方式のアンテナ工事なのだが
本当は八曽休養林を散策する人向けに
もう少し高出力なのが望ましい
これで携帯が使えず前近代的とも思える10円玉を入れて通話する
ピンク電話ともサヨナラできるか
7月中旬から供用開始とのことです