晴耕雨読なくらし

じねんじょに夢をかけるおじさんの物語

天の恵みでスクスク

2013-06-22 06:59:46 | じねんじょ
梅雨にもかかわらず、なかなか降ってくれなかった雨
当地では幸いにドカ雨とはならなかったが
3日間ぐらいシトシトと雨が続いたので畑の野菜たちは生き返った



ジネンジョは、ほぼ芽が出きり早いのはネットの先端まできている
6月下旬でこの勢いなら、今年は順調な生育でしょう
7月末には花が咲き、みどりのトンネルとなる

ただ600本の種イモを定植して
完全に芽がでているのは90%ぐらいで
今、頭を出していなければ腐っていると見ていいでしょう

夏にかけては防除と水の管理がメインとなる
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする