まだ早いかなと思いつつもクリ山に向かう。
かろうじて車が通れるぐらいの道の脇に、
ユリの花が群生して今が盛りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/8d/5b9009e1841ba64893825c39d0b22621.jpg)
まだ栗のイガはそんなに落ちていないが、
直前に落ちたのを除いてすべて実が無い。
あるのはきれいに食べられた実の殻だけです。
朝早くやってきただろうのイノシシですが、
あの口で殻だけ残して器用に食べているのには感心です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/fe/1c11e7227f1f21bebd2da534cdd31915.jpg)
毎朝夕いかなければ結果はこうなるのだが、
忙しい身なのでここだけにかかわっておれず、
半分は食べられることとなるでしょう。
かろうじて今回注文のあった量は確保できました。
かろうじて車が通れるぐらいの道の脇に、
ユリの花が群生して今が盛りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/8d/5b9009e1841ba64893825c39d0b22621.jpg)
まだ栗のイガはそんなに落ちていないが、
直前に落ちたのを除いてすべて実が無い。
あるのはきれいに食べられた実の殻だけです。
朝早くやってきただろうのイノシシですが、
あの口で殻だけ残して器用に食べているのには感心です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/fe/1c11e7227f1f21bebd2da534cdd31915.jpg)
毎朝夕いかなければ結果はこうなるのだが、
忙しい身なのでここだけにかかわっておれず、
半分は食べられることとなるでしょう。
かろうじて今回注文のあった量は確保できました。