晴耕雨読なくらし

じねんじょに夢をかけるおじさんの物語

賀状まで手が回らぬ

2015-12-18 06:26:26 | じねんじょ
昨日のお昼前から急に寒くなりました。
吹く風の冷たさは冬そのものです。
太陽がそそいでいるけど道路に設置してある温度計の表示が8℃でした。
前日に比べ一気に半分近く下がったのでないでしょうか。

今朝もこの冬一番の寒さとテレビで言っています。
これからは降雪があると少しでも混乱をきたすのがこの地方です。
タイヤはスタッドレスへの交換がしどきかもしれません。

殆ど家で作業していた一日でした。
部会員二人にふるさと用の出荷品を持参してもらったり、
観光協会の事務局員が来宅され話込んだりなど来訪者対応をしながら
宅配便の準備に追われ、その合間に産直市場への陳列にも行ってきました。
夕食前になって冷凍パック5個分が足りないことに気づいて、
9時半まで夜なべする始末でした。
年賀状作りが全くできません。

今朝宅配店に持ち込むのは17箱になります。
数箱なら集荷に来てもらえばいいが持込みだと1箱100円割引きとなり、
手間はかかるが1700円の差は大きい。
しかし送り状を17枚書くのも辛い。

来週にかけて個人の最後の予約分10kg余をこなせばピークは過ぎるが、
さてふるさとはどれだけ来るだろう。

今夜はマラソン仲間との忘年会で名古屋のネオン街に浸ってきます。

   <歳末に賀状づくりよりネオン街>
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする