晴耕雨読なくらし

じねんじょに夢をかけるおじさんの物語

形から入る

2015-12-27 06:17:18 | 人生
40歳代から50歳台半ばまではマラソン三昧でした。
市民マラソンを年間10レースぐらい走らないと気が済まないほど狂ってました。(いや楽しんでいました)
それが腰痛に襲われてからは時々歩く程度で運動不足が続き、
身体の柔軟度は下がり体重は上がり高血圧症と診断されお医者さん通いの日々です。

来年はキャンプ場の要職から外れることとなっており、
健康の再構築の年にしようと思っています。
それには先ず形から行動をと歩数計をネットで購入しました。

妻は元々近所の歩友と毎朝1時間歩いており、
別にいらないと言ったが印だからと色違いをペアで購入です。



記録マニアとしてはどうせならとパソコンにデータが送れるのを選んだが、
専用の通信トレイが必要だった。
改めて別途購入の羽目となってしまいました。

徐々に準備を進め気持ちを高ぶらせていますが開始のXデーは決まっていません。

現実に戻って昨日もあっちへ行ったりこっちへ行ったりで終わってしまいました。
午前中は明日取りに来られる5kgのジネンジョをカットし天日乾燥させプチプチで包みます。


午後からは3ヶ月行っていない床屋さんへ年末のお化粧直しに出かけました。
ポイントが溜まっていて支払いが580円のみでした。
ラッキー!


ホームセンターで正月飾りを物色していたら、
ネットで見たけど正月前までに届く?との電話が入る。
月曜には発送できますと返事し準備に戻りました。

今日は産直市場で一日中売り子家業に専念してきます。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする