晴耕雨読なくらし

じねんじょに夢をかけるおじさんの物語

まだ出せぬ

2015-12-30 06:47:24 | 人生
暮れも押し迫った29日は朝からキャンプ場です。
もうお客さんは入れていないが特別に大学生の自主映画ロケで使ってもらうことにしていました。
先日のテレビドラマロケの70人余と比べればキャストを入れても12人での撮影です。

全てに立ち会っている訳にいかなかったが終わったのが夜の9時でした。
凍えるような寒空のもと学生ながら映画づくりにかける根性を見ました。

並行して寝る前にやっと片面だけ年賀状ができました。
最近はJPのサイトから気に入った構図を印刷しています。
まだ宛名の印刷が残っています。
喪中ハガキが届いた人のを除けないと失礼にあたるので一仕事あります。


歩数計のUSB通信トレイが届きました。
トレイに乗せるだけでデータ転送してくれ毎日の歩数や消費カロリーが一覧表となって出ます。
血圧計も同じソフトで連動しており便利だし老人には大画面じゃないとハッキリ見えないし落ち着きません。


しかし妻のを登録しようとしたら同じPW・IDからは1個しかできず。
更に同じメールアドレスもダメときた。
幸いに自然薯用でサブアドレスを持っていたのでそちらからやっと新規登録してOKです。

昼間は前日使ったトラクターの泥とりや菩提寺へ暮れのお参りです。
お供えはジネンジョの冷凍すりおろしとムカゴなので、
中身だけ若和尚の奥さんに冷凍庫へ入れてもらいました。


今日は年賀状の続編やら掃除で終わりそうか。
キャンプ場にも用があります。
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする