goo blog サービス終了のお知らせ 

晴耕雨読なくらし

じねんじょに夢をかけるおじさんの物語

忙しくなります

2020-03-11 06:14:50 | じねんじょ
今回の新型肺炎の感染を広がりを見ていると、
世界は如何にグローバル化しているかを思い知る。
イタリアやイランほどでないにしても日本も終息の見通しが立たない。

国内では地元愛知がちょっと心配です。
感染者数ではずーっと二番手だったが、
北海道を抜いて一番になる勢いです。
都会や観光地に出かけることもない身としては、
人の流れを実感できない田舎人です。

奇数月に行っている部会の役員会を開催しました。


自然薯栽培では今月下旬から5月にかけてが最も忙しくなる時期で、
個人としての栽培にあわせて部会としての共同作業がかなりあるのが、
他の生産者部会との違いでしょうか。

まだ募集中ですが新しいサポーターも4月から参加してくれるし、
これから当分の間は週一ぐらいで共同作業をこなしながら、
今年こそまっとうな自然薯を作りたいものです。

< 人の驕り地球は怒り新コロナ >
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする