goo blog サービス終了のお知らせ 

晴耕雨読なくらし

じねんじょに夢をかけるおじさんの物語

寒さなし太公望

2022-12-30 06:09:28 | 地域の文化や出来事
今年も残すところ二日です。
大方の会社や官公庁の仕事納めも28日に終えて、
正月準備する人が圧倒的だろうが、
今年は特に帰省も含めた旅に出る人が多いことをニュースが伝えている。

そんな晴れた昨日ふと入鹿湖上をながめるといるわいるわ。
朝早くから湖上が大した賑わいです。

そう!この入鹿池は、
東海地方きっての「ワカサギ釣り」のメッカなんです。
年末休みになってどっと押し寄せたようです。
凍えてしまうのでないかと心配するほどの寒さなんだが、
太公望にとっては寒いほど釣果にいいのかも。

そう言えばマラソンをやっていた頃は、
雪が降るような真冬でもレースでは、
薄いランパンとランシャツで走っていた。
好きなことに寒さ暑さ関係ないですね。

カメラを引くと尾張富士の麓で入鹿池湖畔に明治村の建物群が見えます。
右手前は我が家の屋根です。
この家で生を受け70余年です。
他の地の良さを知らずに生涯を終えることになってしまったからこそ、
この地に愛着がある爺です。
今日も入鹿池とともに一日が暮れていきます。

< 暮れは公魚づくし狙う入鹿池 >


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする