晴耕雨読なくらし

じねんじょに夢をかけるおじさんの物語

恵方巻き

2010-02-03 17:50:54 | 地域の文化や出来事


 節分の日に恵方を向いて念じて食べると願いがかなうと言われます。
関西方面が発生だそうですがバレンタイン並みに全国区の行事となっています。

 私の住む尾張にも名古屋城を中心に尾張四観音(笠寺・荒子・甚目寺・竜泉寺)があって
城を守っていると云われ、今年は庚の方向の荒子観音がその方向(西南西)です。

 我家でも豆まきはしなかったが手作りの恵方巻きを食べて
家内安全とみなが幸せになるよう願いました。
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 資材の搬入 | トップ | 立春とはいえ »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (太陽の息子)
2010-02-05 17:24:08
散歩によって見ました。今度僕のHPを見てください。
返信する

コメントを投稿

地域の文化や出来事」カテゴリの最新記事