晴耕雨読なくらし

じねんじょに夢をかけるおじさんの物語

ヤマボウシ

2009-05-17 17:33:36 | 山野草鳥獣花


 庭先のヤマボウシが満開です。昨日のヒトツバタゴのように白く清楚なイメージをかもし出しています。

 名の由来は、山法師(やまぼうし)で、花の咲く様子が、淡黄緑色の丸い蕾(つぼみ)を、お坊さんの頭に見立てて、白い4枚の総苞片を、頭巾に見立てて、ヤマボウシの名になった とのことです。

 今日は本格的な雨となって作業は全休でした。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヒトツバタゴ | トップ | 時間がとれない! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

山野草鳥獣花」カテゴリの最新記事