晴耕雨読なくらし

じねんじょに夢をかけるおじさんの物語

紅葉のはじまり

2008-11-05 20:09:28 | 季節のたより


 11月に入り朝夕はめっきりと冷え込んできた。山中にあるナス畑も役割を終え枯れ始めたので撤去をしている。山の木も色づき始めているが落葉樹ばかりでないので山全体が色づくエリヤは少ない。
ふと見上げた山の片隅で色づきを発見、思わずシャッターを切ったのがこれです。
 アメリカ大統領にオバマが選出された。黒人初と言うのは歴史的に非常に意味がある。人類の進歩の1ページを切り開いた功績は大きい。ただ世界恐慌ともいえるこの危機的状況を解決できるかは未知数、又日本との関係も民主党だからいいとも限らないらしい。
 日本の政治はアメリカ以下と言えよう。経済対策といって全世帯に6万円配ると言ったら批判が出て所得制限をすると言う、高速料金を1000円と言うが我家の車にはETCはついていない、住宅ローン減税もからくりがあるらしい、要するに6000万円の借金をして住宅を買える人が優遇されるだけでフツウの人は今の減税制度で十分みたい。等々選挙めあてのつなぎの政策ばかりなのにボロばかり出ている、早く解散・総選挙をしたほうがいいんじゃないですか。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 作業場の補修 | トップ | 不法投棄の顛末 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

季節のたより」カテゴリの最新記事