昨日半日かけて八曽国有林一帯の進入路ぞいに張り紙と赤いビニール紐をかけてきた。キャンプ場を運営している組合として国から松茸をとる権利を今年も買ったので一般の人が勝手に入らないよう入山禁止の警告文を張ってきた。
これは私の子供の頃から続いており、その頃は多くのお客さんを呼んで松茸がりや松茸ご飯、松茸入りのすき焼きなどをして大繁盛していたそうだ。しかし山の手入れをしなくなったり松が老木化してこの10年以上さっぱり採れない。昨年も10数本採るのが精一杯で国に支払う借り上げ代にも及ばない成果であった。
雨が降って気候も更に冷えてくると可能性を求めて山に入ります。せめて自分の口に入るくらい採れるよう期待だけは大きく持つこととしましょう。
これは私の子供の頃から続いており、その頃は多くのお客さんを呼んで松茸がりや松茸ご飯、松茸入りのすき焼きなどをして大繁盛していたそうだ。しかし山の手入れをしなくなったり松が老木化してこの10年以上さっぱり採れない。昨年も10数本採るのが精一杯で国に支払う借り上げ代にも及ばない成果であった。
雨が降って気候も更に冷えてくると可能性を求めて山に入ります。せめて自分の口に入るくらい採れるよう期待だけは大きく持つこととしましょう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます