新たに掘った自然薯でBIGサイズのが採れた
通常は良品と言われる薯で400g~500g、贈答用に使う薯で600~700gなのだから
今回採れた900g超えのサイズは見ごたえがある
あいちブランド「夢とろろ」はそんなに巨大化する品種でないので
1kg近いサイズまで育つのはシーズンで数本だ

出荷している湯の華市場だが、折角の大物をカットして陳列ではつまらない
95cmを真空パック化し、箱入りで出荷することにした
狙いは二つある
一つは、いつもカットしてあるジネンジョを見ている人にとって
元々はこんな立派なジネンジョを使いやすいようカットしてあるんだよ
と知ってもらうこと
二つは、箱入り3,600円(税別)の値をつけた、こんな高いのは買えないけど
カットしてある半値以下のジネンジョなら買えると思ってもらいたい
ちょっと売れ行きが落ちているので、インパクト効果を狙った
勿論、太っ腹の人がまるまる1本買ってくれればいいにこしたことない
通常は良品と言われる薯で400g~500g、贈答用に使う薯で600~700gなのだから
今回採れた900g超えのサイズは見ごたえがある
あいちブランド「夢とろろ」はそんなに巨大化する品種でないので
1kg近いサイズまで育つのはシーズンで数本だ

出荷している湯の華市場だが、折角の大物をカットして陳列ではつまらない
95cmを真空パック化し、箱入りで出荷することにした
狙いは二つある
一つは、いつもカットしてあるジネンジョを見ている人にとって
元々はこんな立派なジネンジョを使いやすいようカットしてあるんだよ
と知ってもらうこと
二つは、箱入り3,600円(税別)の値をつけた、こんな高いのは買えないけど
カットしてある半値以下のジネンジョなら買えると思ってもらいたい
ちょっと売れ行きが落ちているので、インパクト効果を狙った
勿論、太っ腹の人がまるまる1本買ってくれればいいにこしたことない
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます