北陸の旅で楽しみの一つが巌門遊覧でした。
海に突き出た岩盤が浸食によって、
ぽっかりとあいた洞門を遊覧船で巡る観光です。

しかしこの日は風が結構あって行ってはみたが、
案の定乗船場に着いたら遊覧欠航の看板が出ていた。
代わりにソフトクリームを頂いた。

聞いたら午前中は運航したそうだ。
知床の事故のこともあるので判断は早い。
時間が余ってしまったので船着き場まで下ってみた。
波は1m程度と思われるが白波が大きく立っていた。

船着き場も波を被っていたのでこれでは乗船そのものが難しい。
午前中はもっと凪だったそうだが、
急に変わる海の天候の怖さと言える。
知床の事故は多くの反省と教訓を残した。
< 波高し巌門巡れず知床想う >
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます