コロナ騒動に終始した2020年もあと6時間あまりで終わります。今年の塾生逹は本当に大変だったと思います。学校の突然の長期休み、授業編成の大幅な変更、学校行事の時期変更や中止など、数え上げたらキリがないほどでした。先生方のご苦労もさぞかし大変だったと思います。こんなことは滅多にないと思いながら、いや待て、過去の時代にも大変な思いをさせられた先生方、生徒さん達も沢山いました。東日本大震災や阪神淡路大震災の時の厳しさ辛さは、今回のそれと全く同じか、それ以上ではなかったか。雲仙普賢岳の噴火の時はどうだったでしょう。もっと遡れば、先の戦争の時はと、これでもかこれでもかと惨事ともいうべき出来事が頭に浮かびます。でも、これらに遭遇し、筆舌に尽くしがたい思いを余儀なくされた人達は、決してそこで歩みを止めることはありませんでした。これらの人達は、それでも着実に前に向かって歩みを続けました。我々も、ここで足踏みなど出来ません。そんな真似はしません。気持ちの中に引っ掛かるものがあっても、そんな時ほど顔に辛さを表すことなく、平静を装ってでも、普段通りのステップで前に進みます。私達ACSの、これが新しい年を迎えるに当たっての静かな宣言です。皆様におかれましては、どうぞ良いお年をお迎え下さい。今年一年、真に有難うございました。マスターK
goo blog お知らせ
プロフィール
最新コメント
- aoisora725/こわ
- Unknown/悪の帝国
- ヌマンタ/悪の帝国
- acs-aca/ある人力車夫見習の話
- kaima011/ある人力車夫見習の話
- zono/可能性 を早くに摘まないこと
- たにむらこうせつ/すっかり寒くなりました
- TOITA/当分の間、スマホ禁止を徹底します
- たにむらこうせつ/スマホ禁止の件
- たにむらこうせつ/向こう5ヶ月 まだなんとかなる!