子供たちは、ただ勉強する為だけに教室に来るのではなく、ここで様々な話を(自ら)したいという側面が少なからずあります。私達教室サイドからすると少し考えなくてはならないものがあるにせよ、こういう時にいつも「さあさ、勉強勉強」と言って彼らの話したい欲求を無下にシャットアウトするのではなく、適宜これに応じます。そうすることで彼らの中にある不安や不満を掬い上げてこれを解消したり解決するきっかけにすることも出来ますし、何もしないではこうしたこともないまま無機質な時間だけが流れてしまうでしょう。コミュニケーションの大切さ、とでも言いましょうか。
最新の画像[もっと見る]
-
冬の富士山 2ヶ月前
-
今日いち-2024年12月14日 2ヶ月前
-
今日いち-2024年10月23日 4ヶ月前
-
西方寺 9ヶ月前
-
西方寺 9ヶ月前
-
西方寺 9ヶ月前
-
西方寺 9ヶ月前
-
西方寺 9ヶ月前
-
西方寺 9ヶ月前
-
雨の山歩き 9ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます