さて、バレンタインデーの大雪から一夜明けました土曜日。
果たして雨で雪は融けているのでしょうか?
そんなことはありませんでした・・・
むしろ昨日よりも状況は悪化しているくらいです。
雪は深く積もっていて30センチ以上はあると感じます。
さすがにこれほどの積雪量は経験がありません。
スキーのジャンプ台かよと思わずツッコミを入れての出勤です。
駅に向かって歩いていると、所々に黄色のしみがあります。
まるでカキ氷のレモン味のような。
これは私の推測ですが、朝方に犬の散歩した時の犬のマーキングの跡では?
普段は気にならないことも一面の白銀の世界では目立つものです。
さてさて、駅までは厳しい道のりです。
いつもよりも早く家を出ていても雨、風、雪と三重苦。
ありえねー積雪量です。
でもなー、どうせ都内じゃわからないんだろーなと。
そう思うと腹が立ってきましたので、出勤して大変な中、シャッターを押し捲りしてました(笑)
どうです?
この画像だけで判断するならどっかの雪国です。
でもここは神奈川県相模原市南区です。
たぶんあと一ヶ月程度もすれば桜がほころび始めるような場所ですが、この状態です。
地元「東林間駅」もこの状態。
小田急線も徐行運転や運休で大混乱状態でしたが、まだ土曜日というのが救いでした。
大学入試等がある受験生は別として、多くのサラリーマンはお休み。
相模大野始発の急行列車には座って新宿に向かうことができました。
それでも大幅に遅れてはおりますが
私は一通り連絡を携帯のメールを使って行った後はじたばたしても仕方がないので、職場の人から借りた本を読んだりしながら職場へと向かいました。
どこかこのような状況を楽しむ自分がいますね。
すっごく嫌な状況なのになぜか楽しんでしまう子供のような雰囲気。
私はまだまだ大人になれてはいないようですね(笑)
なんとか新宿に到着しまして、JR中央線の快速ホームへ。
どうやら運休していた快速線ですが、私がホームに到着したところ運行するというアナウンスがありました。
そのアナウンスがまた面白い。
「皆様、大変お待たせいたしました。この列車は12時間ぶりに発車いたします」
何だよ、12時間って
12時間って聞いたこともありませんし、どこまで律儀にアナウンスするんだJR・・・。
ここまでくると真面目さもコントとなります。
なんだかんだと職場のある「御茶ノ水駅」に到着。
御茶ノ水駅では普段見かけない雪の山がありました・・・。
そして雨のために水溜りとシャーベット状の路面。
雪国の人達ならば慣れている状況でも、普段は台風は多くても雪は多くない関東に居る首都圏の住民は大混乱です。
ましてやかつてないくらいの大雪
私など、何度も「ふざけんなー!!」と叫んでるくらいですから
30分遅れで出勤した私。
でも、この日はとくに問い合わせもなく、仕事も順調に進みました。
それでも打ち合わせなどもあって残業して20時に切り上げました。
その時に上司から呑みの誘いが
お互い、色々とありますから酒でも呑みながらって感じで誘ってくれたのでしょう。
私は基本的に飲み会は断りませんのでもちろん「諾」です。
いつもの「徳兵衛」を上司は言いましたが、私はたまにはおでんとかのある「かぶら屋」さんに行こうと話していたら居酒屋の呼び込みの人が。
これに食いついたのが上司。
とりあえず支払う10%引きでそこのお店へ。
そこは以前に職場の新年会で使用したしゃぶしゃぶ店のあるビルのお店「九州桜」というお店。
ここのビルはじつに重宝できるビルですよ。
コンビニとカラオケ、そして居酒屋の複合施設で駅からも徒歩1分程度なんですから。
ここのお店はビールは基本が「EBISU」です。
(画像は引っ張ってきました)
私はモツ煮はうまいとは思いませんでしたが、それ以外は合格点。
上司は刺身は合格点だけどそれ以外(基本焼き魚系)はいまいちという評価。
私と上司が一致した刺身は本当に旨かったですよ。
ホタテの刺身など本当に甘くて旨い。
個室タイプの感じの席が多いようなので、ちょっとした飲み会とかで楽しめそうです。
やっぱりここはちょっとした飲み会で使えるなと確信した私です(笑)。
飲み会は22時で終了。
お互いに帰宅へと進路を向けます。
順調に相模原へと向かってくれますが、私は失態をしました。
寝過ごしです。
相模大野で乗り換えるのに起きたのは海老名。
私は相模大野まで戻り久方ぶりにラーメン屋さん「鼎」に行きました。
ここはなかなかの有名店らしいのですが、私はそんなことは知らずに毎回利用します。
いつもの「白ゴマ坦々麺と半ライス」
いつもと違うのは玉子を注文するのを忘れたところ。
でも、麺は相変わらず「柔らかい」を選択。
いやー、本当に旨かった
相模大野に来たら、呑んだ後はお勧めのラーメン屋の一つです。
この後は再び「相模大野から東林間」への雪中行軍です。
雪の積雪量はひどいですが、なぜか気温が暖かい。
たぶん、酒やラーメンの温かさだけではありません。
不思議と暖かい(翌日も暖かい気温でした)。
相模大野から自宅までの約30分間。
私は天空にある満月と残雪を眺めながら歩きました。
私はよく夜空を眺めたりしながら歩くことがあるのですが、今回もなんだかんだと言いながらも楽しんでる自分がいることを再確認できました。
なんだかんだと楽しい一日を終えられた一日でした。