アフガン・イラク・北朝鮮と日本

黙って野垂れ死ぬな やられたらやり返せ 万国のプレカリアート団結せよ!

当ブログへようこそ

 アフガン・イラク戦争も金正日もNO!!搾取・抑圧のない世界を目指して、万国のプレカリアート団結せよ!

 これが、当ブログの主張です。
 詳しくは→こちらを参照の事。
 「プレカリアート」という言葉の意味は→こちらを参照。
 コメント・TB(トラックバック)については→こちらを参照。
 読んだ記事の中で気に入ったものがあれば→こちらをクリック。

コメント・TB管理基準

2006年08月31日 23時51分48秒 | 当ブログと私の生い立ち
※当ブログのコメント・TB(トラックバック)はブログ管理人による事前承認制を採用しています。承認可否の基準は、旧掲示板時代の投稿規程を基本的に引継いでいますが、ブログでも通用する内容に改編しています。下記の様なコメント・TBについては削除対象となりますので、ご留意下さい。

(1) 当ブログの趣旨・方向性とは相反するもの(ヘイトスピーチ、帝国主義・ファシズム礼賛、その他人権に反するもの)。
(2) 公序良俗に反するもの(商用・詐欺・風俗絡みのものなど)。営業系サイトへの誘導を目的とした所謂「釣り」TBについては、こちらの判断で全て削除させてもらいます。
(3) ネチケットに反するもの(デカフォント・アスキーアート・多重ハンドルの使用、偽者・成済まし・釣り投稿、連続大量コメントなど)。
(4) 誹謗中傷・名誉毀損・個人情報暴露・プライバシー侵害に該当するもの。
(5) 罵倒の応酬に偏したり過度に罵倒語を濫用したもの。
(6) 捨てHN(unknown・"名無し"など)や読めないHN(符丁・記号もどき)を使用したコメント。
(7) その他、管理人が掲載不適当と判断したもの。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ開設宣言

2006年08月31日 23時03分08秒 | 当ブログと私の生い立ち

 
 

※私のブログへようこそ。今まで在った同名のサイトは、そのままブログに移行しました。ここでまず最初に、同サイト/ブログの設立趣旨について改めて説明しておきます。

■ ブログ開設宣言

 911テロと北朝鮮・拉致問題によって、日本も世界も変わりました。
 「テロとの戦い」という事で、アメリカは一方的にアフガニスタンやイラクに攻め込み、民間軍事会社を使って多数の市民を令状もなしに拘束・虐待しています。
 日本でも、「北朝鮮のテロと戦う」という口実の下で、改憲・有事法制や海外派兵が声高に唱えられ、「過去の戦争・植民地支配は正しかった」「日の丸・君が代を尊重するのは当たり前」という風潮が広まっています。
 その右傾化の風潮の陰で、労働者の権利は切り縮められ、正社員は派遣・請負などのアウトソーシングに置き換えられ、失業・過労死・自殺が増えています。弱肉強食の格差社会の下で、「失業者はイラクへ行け」で最後には徴兵制など、真っ平ゴメンです。

 その一方、北朝鮮では、金正日体制の下で人権侵害や食糧飢餓が広まり、多くの人々が中国・韓国に脱北を図っています。中国でも、「世界の工場」の美名の下で、低賃金労働者が外資系の「スウェット・ショップ」でこき使われています。
 拉致問題にもイラク戦争やリストラ問題にも心を寄せる事の出来る感性を磨く事、日本・北朝鮮・中国・アフガン・イラク民衆の、「どれかを生かすために他方を切り捨てる」のではなく、共に人権を享受出来る道を探る事こそが、今求められているのではないでしょうか。

 アフガン・イラク戦争も金正日もNO!
 搾取・抑圧のない世界を目指して、万国のプレカリアート団結せよ!
 アフガン・イラク戦争や米国の一国覇権主義に反対し、北朝鮮や中国の人権抑圧を終わらせ、『平和・民主・人権の東北アジア』を実現するにはどうすれば良いか、一緒に考えていきたい―これが、当ブログが追求しているテーマです。

■ 当ブログの歴史&管理人紹介

・2001年7月、長年勤めた大阪の某地域生協を退職。
・同年、911テロが起こり、アフガン戦争が始まる。
・2002年9月、最初の日朝首脳会談が行われ、拉致問題が明るみになる。
・2003年3月、イラク戦争が始まる。
・その中で、アフガン戦争前後の時期から収集していた資料を集大成して、最初のHP「アフガン・イラク--反テロ戦争の真実」を作り、アフガン戦争(やがてイラク戦争も)批判の声を上げるようになる。(2002年9月30日)
・それと前後して、拉致問題掲示板(拉致板)にも投稿するようになり、前記最初のHPに北朝鮮問題も加えた今のHP「アフガン・イラク・北朝鮮と日本」をアップするようになる。 (2003年7月16日)
・その後、ブログに移行し現代に至る。(2006年8月31日)

■ 補足説明

・プレカリアート(precariat)とは:反グローバリズム運動の中から生まれた言葉。新自由主義経済政策の下で、不安定な働き方や生き方を強いられている労働者―を意味する造語。フリーター・派遣社員・零細自営業者などのワーキングプアや、失業者・ニート、等を指す。
・ブログのタイトルに「アフガン・イラク・北朝鮮」とありますが、これはあくまで私個人の日記(ブログ)であって、現地のルポ集などではありません。より詳しく言うと、前身のHP・掲示板を立ち上げた当初こそ、単に9.11テロとアフガン戦争に反対を表明するだけのものだったものが、その後ウェブ上での活動を続ける中で、「9.11テロ、アフガン戦争、北朝鮮・拉致問題、イラク戦争と突き進む世界の中で、個人として見聞きし感じ行動したままを書き連ねるブログ」という今の形に落ち着いたのです。以上、この場を借りて補足しておきます。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする