二人暮らし 日々諸々。

共通の楽しみも多い夫婦二人暮らし
日々諸々のblogです。

ピーマンのファルシ(肉詰め)

2018-05-31 16:23:59 | 旬をゴチになる

ぎゃっ、多い!
ピーマン大袋入り、の文字に興味津々で買ってみました。
時にたくさん、時に1個、2個ずつと食べました。

たくさん使った日、ピーマンの肉詰めを作りました。
ピーマンを割ってから肉だねを詰めると、ほとんど
途中から肉が外れるので、もう丸ごと、ヘタと種を
除くだけにして、肉だねを詰めました。

 

 

友人が「ファルシ?」と言いました。
くり抜いて詰める、つまりファルシだそうです。

肉汁がピーマンの底に集まっていて、じゅわ~。
途中の失敗感もないし!今後もこうしよう(笑)。

ピーマンを薬膳として食べると、気をめぐらせる
リフレッシュ効果。また、胃腸の働きを活発にする
作用もあります。梅雨にも向いていると思います。
そろそろ旬入り!

 

 

 


筥崎宮

2018-05-31 15:18:01 | 九州・大分をDrive

筥崎宮の縁起物、おはじき(厄をはじく)。
わが家のおはじきは放生会(ほうじょうや) おはじき
とは違うのですが、お宮の縁起や吉祥物、ゆかりの
あるものが描かれています(筥崎宮縁起おはじき)。


17種類のデザインのうちのひとつが
あじさい。
あじさいが有名なんだろうな、と咲く季節を
待っていました。

 

 

ん? 出かけてみると大祭(さつき大祭) の日。

 

 

銭洗いの御神水。
てぼ(かご) を使います。

 

 

楼門。
日の丸と軍艦旗とZ旗。さつき大祭とは日本海海戦
記念大祭でした(5月27日、28日)。
扁額に「敵国降伏」の文字。醍醐天皇の御宸筆。
筥崎宮は勝運の神様、厄除けの神様。

 

 

御神馬とオットの願い事(笑)。

 

 

なんだ、あじさい苑は6月のみ開苑か。
外から見せていただきました。あじさい好きー。

 

 

絵馬もおみくじもオリジナル感いっぱいで面白~い。



 

 

直線の向こうはお潮井浜(博多湾)。
9月放生会(ほうじょうや) の賑わいとはまるで
違いますが好きなお宮。
山笠が近づいているなと思いました。

 

 

御朱印。うす墨です。