新じゃが ナス トマト…地域の産直も夏野菜が増えました。
いま特に多いのがズッキーニ。黄色と緑。しかも巨大!!
例えばそれは、デパートの売り場にあるような上品な大きさ
ではありません(笑)。ですがズッキーニ好きにはボリューム
といい価格といい大満足♪
生でも食べられるそうですね、「塩もみ」。
早速試したら想像外の水分が出て驚きました。初心者なので
教わったまんま~の、ごま和えで(笑)。 きゅうりもみと違うような
似ているような食感。噛んでもボリボリと音は聞こえません(笑)。
フツーに美味しい☆
翌朝、玉ねぎのスライスとホットドッグにしてみました。
独特な味・香りがあるわけでもないので(他の野菜と) 一緒に
しても美味しい☆ 良いこと知りました!!
買い物に行ったイオンで長崎の食フェアをやっていました。
チャンポンが具になったコロッケと、豚の角煮が具になった
コロッケ(驚)。試食を次々に食べさせてくれるおばちゃん(笑)。
具より、使っているじゃがいもが美味しい♪ 言えなかったけど。
帰り道、太宰府でグリーンの鉢物屋さん発見!!
外観に魅せられて入店(笑)。店内、お店の方も素敵ぃ♪
グリーンはいくつあっても大歓迎。お気に入りにっ!!
Jun 11.