さばの味噌煮 白味噌仕立て
寒さば!美味しいですよね~☆
さばの薬膳としての効能は、胃を元気にして
体力をつけ、血のめぐりをよくする働き。
血をきれいにして、脳を活性化させます。
冬は寒さで血管が固くなるので、体を温めるし、
血のめぐりをよくするしで、都合よい魚です。
こなみ先生に習って以来、わが家のさばの味噌煮は
白味噌仕立てです。
白味噌は体を温めて血行促進。
さばは、しょうがを組み合わせて煮るので、
気をめぐらせる働きがアップします。
こなみ先生指導の盛り付けは美しい!
白髪ねぎと柚子皮をあしらいました。
さば1匹に対し白味噌は100g。きれいに使い切りました!
Konami's deli ホームページ → http://konamisdeli.jimdo.com/