今日から普通のブログに戻ります。
・・・・・・・・・・
と言いながらも未練たらしく義父の話2つ。
その1 義父は常々、「お喋りは好きではありません。人が集まってワイワイするのは嫌いです」 と言っていた。
要介護3になり、マッサージのほかにデイサービスにも行けるのに、
「ばあさんばかりの所は嫌です」と言って行かなかった。
葬儀後、マッサージの事業所に挨拶に行って聞いた。
「ベンチに座り、足をゆっくり温める時に、いつも隣に座った女性達と楽しそうに話していらっしゃいましたよ。
息子が4人いるとか・・・」
エッ、あんなにお喋りして楽しむのは好きじゃないと言っていたのに
「お義父さん、やるじゃない!!」
義父の姿を家族以外の人が記憶していてくれたのは、嬉しかった。
その2 亡くなった当日、救急車が来て、警察が来て、刑事さんが来て、何回も状況説明ををしている最中に、
ピヨン、ピヨン、ピヨンと何回も、Lineが入った。
家族から?・・・・・ではなかった。 誰かが妊娠??? エッ???
着信音がうるさいけど、義父の事で連絡が入るので切るわけにもいかず、放っておいた。
家に帰って、ゆっくり見たら、(亡くなった友人) R子さんファミリーからだった。
なんとなんと、新婚さん4人のうち2人が妊娠したとのお知らせで、
おめでとうコールが嵐のように入っていた。
そして、嬉しい事に秋の旅行の鳳来寺山で私が4人に買った安産祈願のお守りが効いたと喜んでいた。
半年で妊娠確率50パーセント すごい効果
何だかお義父さんも幸せコールに包まれているような錯覚をした。
普通の公園からロケットが見えた(つくば万博の展示遺産)
葬儀の翌日、9日に、以前から予約していた、つくば画像検査センターで、夫婦で全身PET検査を受けた。
PET検査では5ミリの癌でも発見できると言われている。
普通の健康診断では発見できない癌も沢山あるので(私もそうだった)、癌体質の私は一度受けてみたかった。
このところ忙しい夫も ついでに受診しておけば安心と誘った。
まず、ブドウ糖液に発光材の様なものを混ぜたものを注射し、1時間安静にする。
癌の活動は活発なので、その部分にブドウ糖が集まり、塊が画像に映るのだそうだ。
本を読んだり、スマホはご法度。・・・・・脳にブドウ糖が集まってしまうから・・・・・
そして撮影。15分ほどで終了。
機械は一見CTとかMRIの機械に似ている。
3日ほどで検査結果が届いた。
夫は何にもナシ、私も再発や骨への転移などはナシ、
ただし、肺に、3・5ミリの点のような粒があった。
これは素人判断だが、癌の芽の様なものかもしれない。
でも、癌は10ミリの大きさになるのに10年から20年かかるので、まだまだ健康の範囲。
10ミリになると成長加速度が増すが、この程度では勿論癌と言わない・・・
定期検診をしながら、様子を見て行きましょう。
費用はかかるけれど、今後の 「もしかしたら」 に備える心構えと対策ができて、安心した。
そして、ほとんど何もナシと言う結果にホッとした。
いつものブログに戻る前の義父様のほのぼのとしたエピソード!
楽しく読ませていただきました。お義父様もなかなかのものでしたね(笑)。
私も義母を同じような状況で亡くしました。
警察、検死監察医 救急車に消防車(亡くなった場所が室内でも〇室だったので)、
そして第一発見者の私は、刑事さんに前日からの行動をねほりはほり聞かれました。
刑事さんも申し訳なさそうに一応仕事ですのでとお断りになりましたが、とても辛かったです。
そんな状況で飛び込んできたおめでたのお話!心和みますね。
さてペット検査、ご夫婦おそろいでお受けになったのですね。
すごい!お高いでしょ、ペット検査?数十万円かかると聞いていますが・・・・。
簡単でいいな~と思うのですが、費用にビビッています。
でもとにもかくにも異常なしでよかったですね。
おめでとうございます。
でもそれを「やるじゃない」と言った銀河さんの言葉がお義父さんへの愛情に感じましたよ。
PET検査なるもの初めて知りました
一時間ほどの安静ののち15分ほどで検査終了なのですか
ごくごく小さなガンを発見できるという高精度なのにそのスピードにはびっくりです
簡単さはいいけれど費用が…ですかぁ
でもそれで異常なしのお墨付きがもらえたのは良かったです
これで安心してこれからの一歩が踏み出せますね
義母様も同じ状況でしたか。
検死監察医もいらしたのですか!
義父の場合は、一晩警察に預けました。
しつこいくらい根掘り葉掘り聞かれますよね。
自然死か、他殺か、自殺か・・・・・
前日一緒にいたので、行動も食べ物も把握しており、
すんなりでしたが、疲れました~
PET検査、わが家では勇気のいるお値段でした。
でも、ネットで見つけたバーゲン価格!!
ある日突然癌宣告されることを思うと、
一度検査しておきたいと思ってました。
安心です♪
腸の内視鏡のお値段も同じ病院で
かなり安くなっていたのでその内
だんだん安くなるでしょうね。
お義父様、最後までしっかりしていて幸せでした。
銀河さん、本当にお疲れ様でした。
多分、これ以上のお付き合いだと、私が参ってしまうのが
目に見えていました。
ほんわかした思い出も残してくれて、ありがとう!です。
PET検査はあまり普及していません。
各地の癌センターなどにはありますが、
健康診断に使うなんて少し前まで考えられませんでした。
でも、一気に全身の癌がわかるなんて、素晴らしいでしょ?
これで安心しました♪
>お義父様、最後までしっかりしていて幸せでした。<
本当にそうでした♪
メチャクチャ痛みに弱い人で、腰などが痛いと、
イタイイタイオーラを周囲にまき散らしていましたが、
認知症もなく、1人で歩けて楽しそうでした。
実母、義母の最後と全く違い、こんな逝き方もあるのかと思いました。
この検査、もっと普及したら、多分安くなるでしょうね。
もちろん、この検査ではわからない癌もあるのですが、
一気に全身検査できるのは楽です。
最後まで寝込まずピンコロ、私もこのような逝き方に憧れます。
銀河さんは特に癌検査には慎重が丁度良いくらいです。
会社での健康診断で癌は見つからなかったのに半年後には亡くなられたと
言う話しを2,3人の人から聴きました。
勿論、別々の人ですが、見落とされる事もあるのですから
PET検査、高額のようです安心できますものね。
これからは通常の生活に戻るのですね。
以前の忙しい生活になると思いますが銀河さんらしいです。
お義父様の知らなかったも分かって、残された方々を
和やかにして下さいました、
少しづつ日常を取りも出されていらっしゃるご様子、
良かったです。
PETは治療前と後に受けました、光っていた病巣が、
治療後には無くなりました、
優秀な検査ですが、病気には切りが無いですね。
2年間に親御さんを3人も見送られたのですね。
でもちゃんと最後まで看とられたのですから、
皆さん、お幸せだったと思います。
私も過去5年に義父母と実母を見送りましたが、
義父母はホームで、実母は病院でお別れをしました。
私は短いお付き合いなので、まだ銀河さんのことを
よく知りませんでしたが、過去4回のブログで
銀河さんのお人柄がだいぶ分かったような気がします。
前向きで、好奇心、チャレンジ精神が旺盛な
素晴らしい人生を送ってこられたと尊敬、
かつ羨ましく思いました。
私は専業主婦で、節約に心がけながら暮らして
きましたが、やりたいことを半分以上諦めてきました。
その中の一つがインテリアの資格でした。
お仕事をするきっかけはお義父さまの借金が原因
だったようですが、私がもしその立場なら、
夫にぶつぶつ文句を言い、手軽にできるパート勤め
をしていたような気がします。
お友達とも家族ぐるみでお付き合いを出来るような
フランクな性格も羨ましいです。
今までも楽しまれてきたようですが、これからは
ますます、御自分の為の人生を楽しんでくださいね。
>最後まで寝込まずピンコロ、私もこのような逝き方に憧れます。<
とても元気だったので、100歳で入院しても
直ぐ元気になるタイプと思い込んでいました。
夫が、いつも一緒に行っている床屋さんに
「親孝行したから、最後は息子孝行したのね」
と言われたのを、感慨深そうに話していました。
そうそう、癌、見落としの話は聞いたことがあります。
多少お高くても、予防できる方法があれば、
これからも色々検診を受けていきたいと思っています。