ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
気まぐれ日記☆着物の小部屋
2007年耳下腺癌の手術で顔が変わり、生活が一転。街歩きと着物と芝居のブログをどうぞ宜しく♪
大変!!
2010-12-28 11:53:21
|
失敗
大掃除をしている最中に・・・・・・・
掃除機が壊れた~
このあとどうしましょう????
ツイッターのまねをしてみました!!
コメント (10)
«
着物着ています♪
|
トップ
|
掃除機・・・・その後
»
このブログの人気記事
伊勢・京都の旅 ②伊勢神宮内宮
池上梅園 & 伊勢・節分の京都4泊5日 ①
青春18切符で 清里へ 甲斐小泉へ
邪気払いに京都へ
今年のR会 (函館にて)その2
イベント満載の旅 その4 近江八幡観光・ポケモン...
さよなら・ダイシン百貨店 & お誕生会 & ね...
テレビ・株主総会・昭和記念公園植物散策
成人の日の浅草 & 風邪の恐怖
井の頭公園・焼き鳥で家族大集合 & 田中一村展など
最新の画像
[
もっと見る
]
伊勢・京都の旅 ②伊勢神宮内宮
5日前
伊勢・京都の旅 ②伊勢神宮内宮
5日前
伊勢・京都の旅 ②伊勢神宮内宮
5日前
伊勢・京都の旅 ②伊勢神宮内宮
5日前
伊勢・京都の旅 ②伊勢神宮内宮
5日前
伊勢・京都の旅 ②伊勢神宮内宮
5日前
伊勢・京都の旅 ②伊勢神宮内宮
5日前
伊勢・京都の旅 ②伊勢神宮内宮
5日前
伊勢・京都の旅 ②伊勢神宮内宮
5日前
伊勢・京都の旅 ②伊勢神宮内宮
5日前
10 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
掃除機
(
ビオラ
)
2010-12-28 21:19:49
よりによって大掃除の最中に故障とは
その後はどうなったんでしょう?
大掃除はそのままにお店に走ったのかな?
掃除機や洗濯機など毎日使うものが壊れた時ってほんと
しちゃいますよね
返信する
大変!
(
だんだん
)
2010-12-28 21:50:40
全く動かないの?えらいことです、こんな時に!
うちの古い掃除機。
布テープで、三ヶ所グルグル巻きして動いてます。
さて…明日からチビ孫襲来で子守り・・・
PCを閉じて頑張るわ~
よい年をお迎えくださいね、来年もどうぞよろしく♪
返信する
Unknown
(
夢路
)
2010-12-28 23:20:56
こういう時は、私のせいではないわいな!これ幸いと、大掃除さぼりましょう笑)
人間、ほこりでは死にません!
良いお年を!
返信する
ビオラさん
(
☆銀河☆
)
2010-12-29 00:31:09
運転ができないので、買いにいけなかったです。
自転車で行ける範囲には電気屋がないので
とりあえず床は吹き掃除して、
午後は買い物に行きました!
年末予想外のことがおきると予定が狂ってしまいます
よいお年を!
返信する
だんだんさん
(
☆銀河☆
)
2010-12-29 00:36:10
全く動かないのです。
たぶんホース内が断線しているのでしょうが、
年末の不測の事態にショックでした。
まあいつもサボっているので
他にもやることがたくさんあり、
とりあえず黒豆やなますにとりかかりました。
だんだんさんは明日からが、
楽しい?戦争ですね。頑張ってね。
ではよいお年を!
返信する
夢路さん
(
☆銀河☆
)
2010-12-29 00:40:22
ハイ!!かなり埃っぽいけど、
死にそうにありません。
昔、29日に冷蔵庫が壊れた時のことを思い出し、
それよりましだな~と思いました。
夢路さんもよいお年を!!
返信する
掃除機ですか!
(
peromama
)
2010-12-29 20:05:33
壊れたんなら、エコポイントつかえる今年中の、購入されることがよいと、思います。
ダイソンとかいうメーカーのが良いそうです。
来年もよろしくお願い申し上げます!
返信する
壊れた!
(
ラッシーママ
)
2010-12-29 21:48:15
掃除機がここにきて壊れた。
一日、二日掃除機を掛けなくても死にはしないわ。
我が家の年末は毎年、お節料理作る物が減っていきます。
作っても食べないので、捨てるには勿体無く
私が無理して食べてます。
少しづつ入ってるお重で済ましています。
今年一年お世話になりました。
来年も宜しくお願いします。
良いお年を・・・
返信する
peromamaさん
(
☆銀河☆
)
2010-12-30 23:09:09
ダイソンは掃除機の王者です。
高くて買えません~!
で、昨日大型電気店の本日の目玉品を、
買いました!!
でもいろいろあって、昨日は落ち込んだのよ。
来年も宜しくお願いいたします。
返信する
ラッシーママさん
(
☆銀河☆
)
2010-12-30 23:15:35
普通の日なら掃除機がなくても平気の平左なのに・・・・・
よりによって年末とは!!
我家も元旦は妹家族と賑やかなのですが、
今年から妹家族が増えて、別々になりました。
子供達も急がしそうで、
我家もお節は少なめになりました。
ちょっと寂しいけど、仕方ないですね。
では来年も宜しくお願いいたします。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
失敗
」カテゴリの最新記事
大変!!
携帯料金
あ~ぁ!
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
着物着ています♪
掃除機・・・・その後
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
毎日楽しく暮らしています。
人と接するのが大好き。
仕事は引退。
夫と二人暮らし。子ども二人は独立。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
最新記事
伊勢・京都の旅 ②伊勢神宮内宮
池上梅園 & 伊勢・節分の京都4泊5日 ①
吾妻山・富士山と菜の花
邪気払いに京都へ
毎年楽しみな新年会2つ・ブログ仲間と元文庫仲間
山手七福神巡り
阪神大震災から30年! 我が家の防災対策
横須賀線旧型車両のラストラン と 府中郷土の森の蝋梅
2025年 あけましておめでとうございます
12月の舞台 朧の森に棲む鬼ほか
>> もっと見る
カテゴリー
展覧会
(28)
読書
(7)
ブログ友人
(13)
甲州街道だらだら歩き
(4)
東海道だらだら歩き
(8)
日帰り旅行・ハイキング
(16)
介護
(16)
海外旅行
(114)
お話
(5)
映画
(1)
旅行
(234)
映画
(2)
お出かけ
(11)
散策
(87)
病気・後遺症
(65)
母
(29)
おいしい食べ物
(4)
その他
(225)
失敗
(3)
インテリア
(3)
建物
(5)
芝居
(144)
着物
(33)
最新コメント
☆銀河☆/
伊勢・京都の旅 ②伊勢神宮内宮
ビオラ/
伊勢・京都の旅 ②伊勢神宮内宮
☆銀河☆/
池上梅園 & 伊勢・節分の京都4泊5日 ①
花水木/
池上梅園 & 伊勢・節分の京都4泊5日 ①
☆銀河☆/
吾妻山・富士山と菜の花
☆銀河☆/
吾妻山・富士山と菜の花
ビオラ/
吾妻山・富士山と菜の花
☆銀河☆/
吾妻山・富士山と菜の花
☆銀河☆/
吾妻山・富士山と菜の花
tona/
吾妻山・富士山と菜の花
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2006年09月
ブックマーク
goo
最初はgoo
その後はどうなったんでしょう?
大掃除はそのままにお店に走ったのかな?
掃除機や洗濯機など毎日使うものが壊れた時ってほんと
うちの古い掃除機。
布テープで、三ヶ所グルグル巻きして動いてます。
さて…明日からチビ孫襲来で子守り・・・
PCを閉じて頑張るわ~
よい年をお迎えくださいね、来年もどうぞよろしく♪
人間、ほこりでは死にません!
良いお年を!
自転車で行ける範囲には電気屋がないので
とりあえず床は吹き掃除して、
午後は買い物に行きました!
年末予想外のことがおきると予定が狂ってしまいます
よいお年を!
たぶんホース内が断線しているのでしょうが、
年末の不測の事態にショックでした。
まあいつもサボっているので
他にもやることがたくさんあり、
とりあえず黒豆やなますにとりかかりました。
だんだんさんは明日からが、
楽しい?戦争ですね。頑張ってね。
ではよいお年を!
死にそうにありません。
昔、29日に冷蔵庫が壊れた時のことを思い出し、
それよりましだな~と思いました。
夢路さんもよいお年を!!
ダイソンとかいうメーカーのが良いそうです。
来年もよろしくお願い申し上げます!
一日、二日掃除機を掛けなくても死にはしないわ。
我が家の年末は毎年、お節料理作る物が減っていきます。
作っても食べないので、捨てるには勿体無く
私が無理して食べてます。
少しづつ入ってるお重で済ましています。
今年一年お世話になりました。
来年も宜しくお願いします。
良いお年を・・・
高くて買えません~!
で、昨日大型電気店の本日の目玉品を、
買いました!!
でもいろいろあって、昨日は落ち込んだのよ。
来年も宜しくお願いいたします。
よりによって年末とは!!
我家も元旦は妹家族と賑やかなのですが、
今年から妹家族が増えて、別々になりました。
子供達も急がしそうで、
我家もお節は少なめになりました。
ちょっと寂しいけど、仕方ないですね。
では来年も宜しくお願いいたします。