日本で言う所の宮内庁御用達です。
日本人の感覚からするとロイヤル・ワラント、即ち英国王室御用達と言う感覚にとらわれますが、実際はワラント発行権者毎に分かれています。
英国王室のエリザベス2世女王とご主人のエディンバラ公とチャールズ皇太子のロイヤル・ワラントです。
今回の旅で買ったのは、エリザベス女王のロイヤル・ワラントの製品です。
買った所はロンドンで泊まった宿の近くのスーパーです。
家内はネットで調べていたようでロイヤル・ワラントのお塩が欲しいとの事で少し探してみると直ぐに見つかりました。
スーパーの棚に並んでいたお塩です。
お塩自体は他にもありましたが、探すと直ぐに見つかりました。
DSC 2787
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/c1/92016023516a6fc22472a41105c06978.jpg)
エリザベス女王のグレートブリテン及び北アイルランド連合王国女王の紋章が印刷されているからエリザベス女王のロイヤル・ワラントです。エディンバラ公&チャールズ皇太子の紋章は付いていませんから、エリザベス女王のみのワラントです。
DSC 2788
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/48/6f000a4a1a1650de5678ea5c1147ea42.jpg)
イチゴやお塩等、必要なものは買い終わりました。
他にもロイヤル・ワラントの付いたものはないかと見てみると、トワイニング紅茶にも付いていたのでついでに買ってきました。
DSC 2793
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/62/3ee1b9f443275d720685fb7d17caaa72.jpg)
インドのアッサム高原の名称が付いたアッサムです。
こちらもエリザベス女王のみのワラントです。
DSC 2791
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/f3/98fa5aa832592b86a1f9c216b73832e2.jpg)
こちらはアール・グレーです。
こちらもエリザベス女王のみのワラントです。
DSC 2792
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/51/c75e6f8e8410d4ea3c5694aef3f148d4.jpg)
高価なものではありませんが、天邪鬼の自分の事です。
ロイヤル・ワラントで貴族になった・・・・・でしょうか。
女性は何で・・・・でしょうか。
家内から買い物にいったスパー「Morrisons」のレシートをもらった。
それに依ると、お塩「MALDON SEA SALT」は£1.08-/一つで、三つ買って〆て£3.24-でした。
トワイニング・ティーバックは「TWININGS TEA BAGS」は£2.96-/一つで、トワイニング・ティーは「TWININGS TEA 」も同じ£2.96-/一つ、イチゴやエビアン等諸々を足して〆て買い物トータルは£21.42-でした。
日本人の感覚からするとロイヤル・ワラント、即ち英国王室御用達と言う感覚にとらわれますが、実際はワラント発行権者毎に分かれています。
英国王室のエリザベス2世女王とご主人のエディンバラ公とチャールズ皇太子のロイヤル・ワラントです。
今回の旅で買ったのは、エリザベス女王のロイヤル・ワラントの製品です。
買った所はロンドンで泊まった宿の近くのスーパーです。
家内はネットで調べていたようでロイヤル・ワラントのお塩が欲しいとの事で少し探してみると直ぐに見つかりました。
スーパーの棚に並んでいたお塩です。
お塩自体は他にもありましたが、探すと直ぐに見つかりました。
DSC 2787
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/c1/92016023516a6fc22472a41105c06978.jpg)
エリザベス女王のグレートブリテン及び北アイルランド連合王国女王の紋章が印刷されているからエリザベス女王のロイヤル・ワラントです。エディンバラ公&チャールズ皇太子の紋章は付いていませんから、エリザベス女王のみのワラントです。
DSC 2788
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/48/6f000a4a1a1650de5678ea5c1147ea42.jpg)
イチゴやお塩等、必要なものは買い終わりました。
他にもロイヤル・ワラントの付いたものはないかと見てみると、トワイニング紅茶にも付いていたのでついでに買ってきました。
DSC 2793
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/62/3ee1b9f443275d720685fb7d17caaa72.jpg)
インドのアッサム高原の名称が付いたアッサムです。
こちらもエリザベス女王のみのワラントです。
DSC 2791
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/f3/98fa5aa832592b86a1f9c216b73832e2.jpg)
こちらはアール・グレーです。
こちらもエリザベス女王のみのワラントです。
DSC 2792
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/51/c75e6f8e8410d4ea3c5694aef3f148d4.jpg)
高価なものではありませんが、天邪鬼の自分の事です。
ロイヤル・ワラントで貴族になった・・・・・でしょうか。
女性は何で・・・・でしょうか。
家内から買い物にいったスパー「Morrisons」のレシートをもらった。
それに依ると、お塩「MALDON SEA SALT」は£1.08-/一つで、三つ買って〆て£3.24-でした。
トワイニング・ティーバックは「TWININGS TEA BAGS」は£2.96-/一つで、トワイニング・ティーは「TWININGS TEA 」も同じ£2.96-/一つ、イチゴやエビアン等諸々を足して〆て買い物トータルは£21.42-でした。