1 京都から奈良へ向かう切符を購入するために近鉄の営業所(窓口)のお邪魔しました。京都から奈良の往復切符と、二日間のバス乗り放題の切符などです。
2 座席指定の乗るべき電車が入線していました。室内を清掃中の為にまだ乗車はできません。一階席と二階席があるビスタカーでした。近鉄線に乗るのが初めてかもしれません。でも、二階建てのビスタカーの事は知っていましたので、即二階席で予約しました。
3 特に乗り鉄と言うほどではありませんが、基本男子は電車に乗ることでわくわくします。それも、初めて乗る近鉄の特急のビスタカーです。京都から乗った我が家の二階の車両には我が家のみでした。次の駅から男性のビジネスマンらしき方が二名乗って来ただけでした。新幹線の途中から雨が降ってきましたが、ビスタカーの車窓から見える景色も雨でした。
4 トイレがかわやと漢字で書かれていて、京都を思わせる構内のトイレです。
5
6 9時30分京都発奈良行きの近鉄特急に乗車です。
7 同じに2号車でも前と後ろ席の丁度中間に乗り降りのドアと階段があるために前の席と後ろの席に分かれています。良く分からずに少しまごついてしまいました。
8
9 窓には生憎の雨が降り注いでいます。新幹線が走っていました。京都駅を出発した直後です。奈良に着くまでの雨が上がってほしいと思いましたが、こればかりは致し方ありません。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます