毎月1回はハーフマラソンということで22キロ以上走るようにしています
いつもはブログにアップしていないのですが桜が綺麗だったので掲載してみました。
午後から振休をいただき、帰宅後すぐに着替えて昼食は取らずに水を一口だけ飲んで出発
まずは古代蓮の里
古代蓮の里から遊歩道?を走って、さきたま古墳へ
さきたま古墳の公園内を迷走して距離を稼いでから
武蔵用水路へ
飲まず食わずで少々バテ気味になってきたので唯一用意していた
梅丹本舗のCCCを摂取して少しだけ回復
少し遠回りのつもりで利根川サイクリングロードまで
予定以上に走ってしまい帰宅した時はハンガーノック状態でヘロヘロでした。
購入したばかりのズームペガサス37で走ったのですが
クッション性は最高なのですが踵が抜ける感じがするのが残念な感じでした。