昨晩は数年ぶりに歓送迎会が開催され、美味しい料理とお酒をいただいてしまったのでカ
ロリー消費。しかし午後から雨が降る予報なので近場へ。
館林から渡良瀬川CRで大岩山へ。
入口の八重桜?が満開。
不陸の多い道路も所々補修がされており、走りやすくなっていま
した。(スピードは全く上がりませんけど)
毘沙門天を通過して展望台を見ると駐車場が舗装されている。とりあえず頂上までいって
から戻りました。
ヤマツツジの赤が映える景色を撮ることができ登ってきた甲斐が有りました。
松田ダム方面に足を延ばしたいところですが天気が心配なので帰ることに。
佐野付近で少し迷子になってしまい、自分の方向音痴ぶりにガッカリします。
仕方なくスマホのナビでコースを確認するも館林に入ったころに雨が降り出してしまい、
予報よりも早まった感じ。
本降りにならなければ良いなと思っていたのですが、いつの間にか止んで安堵しました。
補給食を用意しなかったのでかなりの空腹でしたが天気が心配で休憩を取らずに12時過ぎ
無事帰宅。