HAKUSANーBOYS&GIRLS

東洋大学・駅伝・アイスホッケー・チャーリーブラウン・舟木一夫・時には時事問題なども。2008年4月11日開始

同年代が相次いでこの世からいなくなりました。

2010年03月21日 14時09分07秒 | 友人・仲間
今日の午前中は、私の前の職場の同僚の告別式でした。役所の部長職でしたが、脳幹出血で会議中に倒れ、
脳神経外科に運ばれ、一時は体調が回復したと聞いていましたが、一昨日
容態が急変し、昨日が通夜、今日が告別式でした。奥さんも昔から知り合いで、2人の娘さんも、
私の息子たちと年齢が近かったので、身近な存在だっただけに、沈痛な気持ちです。
享年57歳でした。長女がこの秋に結婚を控えており、故人も結婚式の為のタキシードを注文してたとの事で、
悲しみが更に加速しましたね。奥さんは昔から気丈な方でしたが、さすがにやつれた表情は欠かせませんでした。
僧侶のお経が終わり、悲しみの納棺が始まろうとした頃、マナーモードにして置いた、私の携帯のバイブレーションが振動しました。
12月に食道癌で倒れた大学時代の大親友のお姉さんからです。
不吉な予感は的中し、今日の午前1時頃身罷ったとの事。昼食を取るのも忘れ、
大学時代に彼と親交のあった仲間に連絡し、今やっと一息付いたところです。

今日は連休で、不在の仲間も多く、家族に伝言を頼んだりしましたが、死は突然に訪れる時があります。 私は、年金を満額貰える65歳までは、這いつくばっても生きる覚悟では居りますが、こればかりは何とも言えません。
日頃からの節制とまめな健康チェックが肝心でありますよ

お二人のご冥福を心からお祈りいたします。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする