THSTAYAのレンタルカードの更新をして来ました。更新すると、1枚無料で借りれるので、
迷った挙句、劇場公開を見逃した、『ダ・ヴィンチ・コード』に決めました。
トムハンクスは好きな俳優であり、映画を観た友人も、面白かったと言っていたので、楽しみです。
又1回観ただけでは、理解しにくいとも耳にしてますので、7泊8日、解るまでじっくり観る事
にします。
(映画の評価が真っ二つに分かれているのも、観たいと思ったきっかけの一つです。)
党首と幹事長の不始末や、北海道の小林千代美衆議院議員陣営の不祥事など
民主党が割れるのかと思いきや、
自民党が分裂気味ですね。離党者が相次いでいますが、ついに総理の弟が自民党を離れるとか…。
これは全くの私の想像ですが、鳩山邦夫は、兄貴に対してコンプレックスの塊なんじゃないかと思います。
学生時代の成績などは知りませんが、今回の離党騒動も場当たり的で、綿密な計算をしてるとは思えませんし、
党内で行き場が無くなりつつある
、邦夫の目立ちたがり屋さが際立ちます。
今日も“子供手当て”
が国会を通過したようですが、2010年度はともかく、来年度の予算の見通しは立っていません。
与謝野も舛添も谷垣批判の声を上げてはいますが、じゃあどうすんの?と問われれば、鳩山弟と連携するわけでも無さそうだし…。
まあ大方のメディアの予想では、“自由民主党”と言う政党は、近い内に消滅しそうだと
の見解は、一致してるようですね。
民主党も、支持率の長期低落を食い止めるには、鳩山・小沢が2人揃って、総裁・幹事長の職を辞し、
衆議院選挙に臨まないと、国民の支持は得られないと思います。やはり民主党内に“内なる自民党が存在するのは”
違和感とともに抵抗があります。
今日の付録
◎2010年度一般入試 主要大学志願者数 (志願者数40,000人以上/3月16日判明分)
明治大学(確定) 115,700 (+9,439)
早稲田大学(確定) 115,515 (-5,651)
日本大学(3月11日現在) 95,325 (+5,052)
法政大学(確定) 94,536 (+8,850)
関西大学(確定) 88,399 (-1,667)
中央大学(確定) 81,898 (-3,194)
立命館大学(確定) 77,744 (-6,856)
近畿大学(確定) 76,744 (+5,010)
立教大学(確定) 72,966 (+2,025)
東洋大学(確定) 72,768 (+3,893)
青山学院大学(確定) 53,695 (-1,235)
関西学院大学(確定) 50,845 (-1,335)
東京理科大学(3月15日現在) 50,448 (-525)
慶應義塾大学(確定) 48,260 (-1,629)
同志社大学(確定) 46,367 (-1,079)
迷った挙句、劇場公開を見逃した、『ダ・ヴィンチ・コード』に決めました。
トムハンクスは好きな俳優であり、映画を観た友人も、面白かったと言っていたので、楽しみです。
又1回観ただけでは、理解しにくいとも耳にしてますので、7泊8日、解るまでじっくり観る事

(映画の評価が真っ二つに分かれているのも、観たいと思ったきっかけの一つです。)
党首と幹事長の不始末や、北海道の小林千代美衆議院議員陣営の不祥事など

自民党が分裂気味ですね。離党者が相次いでいますが、ついに総理の弟が自民党を離れるとか…。
これは全くの私の想像ですが、鳩山邦夫は、兄貴に対してコンプレックスの塊なんじゃないかと思います。
学生時代の成績などは知りませんが、今回の離党騒動も場当たり的で、綿密な計算をしてるとは思えませんし、
党内で行き場が無くなりつつある

今日も“子供手当て”

与謝野も舛添も谷垣批判の声を上げてはいますが、じゃあどうすんの?と問われれば、鳩山弟と連携するわけでも無さそうだし…。
まあ大方のメディアの予想では、“自由民主党”と言う政党は、近い内に消滅しそうだと

民主党も、支持率の長期低落を食い止めるには、鳩山・小沢が2人揃って、総裁・幹事長の職を辞し、
衆議院選挙に臨まないと、国民の支持は得られないと思います。やはり民主党内に“内なる自民党が存在するのは”
違和感とともに抵抗があります。
今日の付録
◎2010年度一般入試 主要大学志願者数 (志願者数40,000人以上/3月16日判明分)
明治大学(確定) 115,700 (+9,439)
早稲田大学(確定) 115,515 (-5,651)
日本大学(3月11日現在) 95,325 (+5,052)
法政大学(確定) 94,536 (+8,850)
関西大学(確定) 88,399 (-1,667)
中央大学(確定) 81,898 (-3,194)
立命館大学(確定) 77,744 (-6,856)
近畿大学(確定) 76,744 (+5,010)
立教大学(確定) 72,966 (+2,025)
東洋大学(確定) 72,768 (+3,893)
青山学院大学(確定) 53,695 (-1,235)
関西学院大学(確定) 50,845 (-1,335)
東京理科大学(3月15日現在) 50,448 (-525)
慶應義塾大学(確定) 48,260 (-1,629)
同志社大学(確定) 46,367 (-1,079)