都道府県対抗男子駅伝は、長野県が優勝しました。
東洋大学関連選手の成績は、次の通りです。
☆今春入学予定者
・1区:堀 (福岡・大牟田高) 区間1位
・1区:高森 (長野・佐久長聖高) 区間14位
・4区:山下(富山・富山商高) 区間27位
・5区:竹下(埼玉・東農大三高) 区間5位
・5区:伊藤(岩手・一関学院高) 区間28位
☆現役・OB
・3区:服部勇(新潟・2年) 区間2位 ※11人抜き
・3区:田口 (宮崎・3年) 区間3位
・3区:設楽啓 (埼玉・4年) 区間5位 ※14人抜き
・3区:山本憲 (石川・マツダ) 区間26位
・3区:今井 (福島・3年) 区間27位
・3区:山本采 (滋賀・1年) 区間36位
・7区:大西智 (岐阜・旭化成) 区間14位
福岡の堀選手は見事なラストスパートでした。都大路でも4区区間2位のスピードランナーです。トラックの持ちタイムより、ロード向きですかね?
埼玉の竹下選手、長野の高森選手も安定してます。富山の山下選手は元来競歩の選手で、世界ユースにも出場しています。
・現役・OBは、服部・田口・設楽は実力通りでしたが、今井はイマイチでした。どうも安定した走りが続かないですね。
有望な新入生が入って来ます。4年生の主力がかなり抜けますが、熾烈なレギュラー争いが始まりますね。
東洋大学関連選手の成績は、次の通りです。
☆今春入学予定者
・1区:堀 (福岡・大牟田高) 区間1位
・1区:高森 (長野・佐久長聖高) 区間14位
・4区:山下(富山・富山商高) 区間27位
・5区:竹下(埼玉・東農大三高) 区間5位
・5区:伊藤(岩手・一関学院高) 区間28位
☆現役・OB
・3区:服部勇(新潟・2年) 区間2位 ※11人抜き
・3区:田口 (宮崎・3年) 区間3位
・3区:設楽啓 (埼玉・4年) 区間5位 ※14人抜き
・3区:山本憲 (石川・マツダ) 区間26位
・3区:今井 (福島・3年) 区間27位
・3区:山本采 (滋賀・1年) 区間36位
・7区:大西智 (岐阜・旭化成) 区間14位
福岡の堀選手は見事なラストスパートでした。都大路でも4区区間2位のスピードランナーです。トラックの持ちタイムより、ロード向きですかね?
埼玉の竹下選手、長野の高森選手も安定してます。富山の山下選手は元来競歩の選手で、世界ユースにも出場しています。
・現役・OBは、服部・田口・設楽は実力通りでしたが、今井はイマイチでした。どうも安定した走りが続かないですね。
有望な新入生が入って来ます。4年生の主力がかなり抜けますが、熾烈なレギュラー争いが始まりますね。