苫小牧に行って、先ほど帰宅。新十両の御嶽海の取り組み(TV中継)に間に合いました。今日は大道(だいどう)を相手に押し出しで勝ち、初日から7連勝です。ところで御嶽海の本名も《大道》(おおみち)ですから、同姓対決に勝利した事になりますね。それにしても連日自分より大きな相手ばかり!
夏の甲子園茨城県予選、東洋大牛久が常総学院に勝ったそうな!
初出場を目指して頑張って欲しいね。甲子園で東洋大姫路とのW出場を果たし、「東洋大」同士の対決が実現すればこの上ない喜び。
民主党が本当に政権を取りたいかどうかが、問われる1年となるだろう。
@x_pq_x
安倍が知らないのなら、首相官邸にFAXすれば良いんじゃね?
何回聴いてもオモロイゎ!
【あかりちゃん】ヒゲの隊長に教えてあげてみた
1 件 リツイートされました
「経済的徴兵制」
正社員をなるべく少なくしようとする法案も、この一環なんでしょうな。
Japan Moves to Allow Military Combat for First Time in 70 Years
(NewYork Times)
TVで「初めてのお使い」をやってます。妻がこの番組が好きで、良く観てるのですが、嫌がる子供を無理やり買い物に行かせるのは如何なものかと思う。特に今回は・・・。
facebookに依ると、我が母校(高校)の学校祭の一般公開だそうです。
行ってみようかな?けど御嶽海の連勝も観たいしな・・・。
我が家には録画機能のあるビデオデッキが無いのですよ!
[サッカー]第20回東京都サッカートーナメント大会(第95回天皇杯本戦予選) 学生系の部予選
東洋大学3-1慶應大学 又しても格上校を撃破しましたね。Good Job!
日本映画専門チャンネルで「男たちの旅路」を観ています。先週も書きましたが、「相棒」の水谷豊と「男たちの旅路」の水谷豊の変わり様に唖然とています。振り返ると「傷だらけの天使」の水谷豊もこんなでしたね。時の流れをヒシヒシと感じます。
"男たちの旅路" 若い頃は山田太一と鶴田浩二の押しつけがましい倫理観に違和感を持っていたのですが、その当時の鶴田の年齢に近くなって、何となく同調出来る気も少ししますね。
この時代には、SECOMもALSOKも無かったんだろうか?
(男たちの旅路)
「HERO」の特番に、東北フリーブレイズのGKの伊藤優人(白樺高校→明治大学)が出てた。
安倍晋三が意図してたかどうかは別にして、安保法制採決の批判の目を逸らすのに、国立競技場問題が巧妙に利用されたね。国民はそんな事はお見通しじゃが!