(向かって左側がオリンピック・右側がパラリンピック)

五輪のマークがあるので、五輪関係の何かだろうと言うのは分かりますが、パッと見て何を表現したいのか私は理解出来ませんでした

注意深く見ると、アルファベットの 『T』 をデザインしたものである事は分かります。
解説に依ると、「T」はTOKYO・TEAM・TOMORROW の 「T」 だそうですが、言われないと分からんですわ

TOKYOの 「T」 は開催地だからしょうがないとしても、英語圏以外の人には何だか意味不明でしょ!
そもそも文字を主体にした大会のエンブレムを作成する事自体が、間違いですね。
来年のリオ五輪では、3人が手を繋ぐ様子がデザインされ、平和や協調さを上手く表現しています。
きちんと世界中の人たちが理解できる「絵」で表現しないと駄目ジャロ

世界中からブーイングが聞こえてきそう・・・・

五輪のメイン会場の国立競技場の改築問題で躓き、今度は理解不能なエンブレム、2020東京五輪大丈夫かぁ

