そして優勝の行方も大詰めの、東都大学野球もあります。 詳細は下記のサイトから。
http://www.toyo.ac.jp/site/toyo-sports/calendar.html
さて、昨日もお伝えした東都大学野球の行方ですが、東洋大学、国学院大学、亜細亜大学の3校の優勝する条件は下記の通りですので、参考にして下さいませ。
某スポーツ紙の東都大学野球担当者が書いたものですので、間違いないと思います

第7週 亜-國、中-専
第8週 日-東
☆東洋連勝⇒東洋優勝
☆國學連勝、東洋2勝1敗⇒東國プレーオフ
☆國學、日大勝ち点⇒國學優勝
☆亜大連勝、東洋1勝2敗⇒東亜プレーオフ
☆亜大2勝1敗⇒東洋優勝
☆亜大連勝、東洋連敗⇒亜大優勝
明後日から、大相撲5月場所が始まります。我らが御嶽海は初日が横綱鶴竜、二日目は前頭三枚目の大栄翔との対戦が組まれています。今場所は二桁の勝ち星を挙げて、大関昇進の足掛かりにしてもらいたいですな
