原因不明の不調から、かなり経ちましたが、萩野公介が日本で行われるWカップで復帰する可能性が出て来ました。(大会にエントリーしてるらしい)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190710/k10011989381000.html
エントリーしていても棄権する事がありますから、必ず出場するとは限りませんが、既に東洋大学のプールで練習は行っているようです。今年の夏の世界選手権で金メダルを獲れば、来年の東京五輪代表は内定ですが、その世界選手権の予選を兼ねた日本選手権を、萩野は良く訳の分からない理由で欠場しており
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
もう自由形と個人メドレーの400m(長い距離)は捨てた方が良いと、私は予てから主張していましたが、本人や平井監督もそこら辺は判っていたようで、今回は200m自由形と200m個人メドレーに出場との事。
ライバル瀬戸大也が絶好調だし、ユニバシアード大会で、井狩裕貴 (近畿大学1年) が好記録を出しました。うかうかしてたら、東京五輪でのメダルは勿論、代表になれるかどうかだって怪しいし・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
オイラは半年くらい前までは、萩野公介と大橋悠依の東京五輪でのWメダル獲得に期待してたんだけどね。