ホクレンディスタンスチャレンジ、最終戦網走大会の男子10000mで、設楽悠太・大迫他豪華なメンバーが対決する事になりました。(7月22日・月) 2人だけでなく凄いメンバーが揃いましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/c5/04d572a398981143c94c66d71942e701.jpg)
設楽悠太・大迫・佐藤悠基・鎧坂・塩尻・田村・山本浩之など、何でこんなに網走大会だけに有力選手が集まったのですかね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
>
又、どうして月曜日に開催するのかも理解出来ません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
土曜日開催なら、行きたかったです。10000mなどのトラックは大迫らに比べて、設楽悠太は余り得意ではないように思います。東洋大学の先輩の山本浩之にも同様の事が言えますね。
2ヶ月後に迫ったMGCに向けて、エントリーした選手たちはどう言う目的で出場するのか?大迫や佐藤悠基らは、マラソン以外にも5000mや10000mでも東京五輪を狙ってるんじゃないかな?と私は予想しています。
悠太は勝敗に拘らず、調整のつもりで走って下さい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
あくまでも、勝負は9月でございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)