東洋大学アイスホッケー部のHPに全学年の名鑑が載りました。
https://www.toyo-icehockey.com/roster/
今年の3月に女子マネージャー1名が卒業してしまい、マネージャー不在が続いていましたが、情報に拠りますと、1年生の女子マネージャーが決まったとの事です。
まだHPには記載されていませんので、詳細は分かりません。
日本で唯一のアイスホッケー雑誌「Breakaway」の2018~2019高校・大学選手名鑑号には、各チームマネージャーの氏名や学年・学部などが載っていますが、
関東大学選手権(秩父宮杯)優勝6回、関東大学リーグ戦優勝8回、インカレ優勝10回を誇る、東洋大学の中でも実績は断トツのアイスホッケー部がマネージャー不足で悩んでいるのは何ともね・・・。
明治・早稲田・中央・法政・慶応などのアイスホッケーの名門校・強豪校は勿論のこと、未だ公式大会優勝経験のない、日体・専修・大東・日本などのチームにも複数のマネージャーの記載があります。
東洋大学は、今挙げたチームより実績があり、入学者も多い訳ですから、もう少しマネージャー志望者が居ても良いんじゃないかね?
どんな募集の仕方をしているのか分かりませんが、優秀なマネージャーを確保して頂きたいと思います。