HAKUSANーBOYS&GIRLS

東洋大学・駅伝・アイスホッケー・チャーリーブラウン・舟木一夫・時には時事問題なども。2008年4月11日開始

関東大学アイスホッケーリーグ戦を終えて、良質なコラムを見つけました。

2021年11月29日 19時50分49秒 | アイスホッケー

関東大学アイスホッケーリーグ戦(Div.ⅠA)は東洋大学の10年振り9回目の優勝で幕を閉じましたが、ネット上で、東洋大学の戦い方を中心にリーグ戦を総括した中々読見応えのあるコラムを見つけたのでご紹介します。

 関東大学リーグ戦 優勝校・東洋とライバルたちの「変化」 | 更新情報 (blues-hockey.net)

東洋大学が7戦全勝で優勝した理由なども述べられていますし、他のチームの分析もあります。確かに反則数はかなり減ったと思います。東京都アイスホッケー連盟のHPに各試合のゲームシートがUPされていますが、以前は東洋大学が相手チームより反則が少ない事は稀でしたが、今年はそうではない事が判ります。

 公益財団法人東京都アイスホッケー連盟 (tihf.jp)

ここで、東洋大学を除く他の4チームとの比較をしてみましょうか

vs法政大学 スコア3-0  シュート数 東洋41・法政22  反則数 東洋7・法政6

vs明治大学 スコア5-2  シュート数 東洋68・明治25  反則数 東洋6・明治8

vs中央大学 スコア5-3  シュート数 東洋56・中央26  反則数 東洋8・中央10

vs早稲田大学 スコア7-2  シュート数 東洋77・早稲田34  反則数 東洋6・早稲田12

昔から東洋大学は反則が少なければ、5人対5人の争いになれば一番強いと言われていました。そこで鈴木貴人監督が就任して、ここ数年はスカウティングに成功し、ただでさえ上手い選手が多くなった上に、下らない反則がかなり減ったので、そりゃあ勝つはずですゎ!

強豪チームとの対戦ながら、シュート数が相手の倍以上打ってるのは、東洋の個人技の上手さに加え、豊富な練習量で培ったスタミナが、2ピリの後半~3ピリに掛けて相手を疲れさせ、反則を誘発してるのではないかと個人的には分析しています。来年の新入生は東洋大学以外の選手は分かりませんが、現3年生が卒業するまでは、東洋の天下じゃないでしょうか?(天下とはさすがに言い過ぎかな?)

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道高校アイスホッケー選手権(インターハイ・北海道予選)の組み合わせ発表!

2021年11月29日 19時08分46秒 | アイスホッケー

来月帯広市で行われる、北海道高校アイスホッケー選手権の組み合わせが発表になりました。残念ながら北海道アイスホッケー連盟や北海道高体連のHPでは、公式な発表がありません。(少なくとも私は見つけられなかった…。)

白老町にある「北海道栄高校」のFacebookが組み合わせの写真をUPしてくれています。私もデジカメで撮ってこのブログに画像を貼り付けようと思っていましたが、焦点が合わずピンボケとなってしまいました。組み合わせをご覧になりたい方は、同校のFacebookをご覧下さい。

北海道栄高等学校アイスホッケー部 Hokkaido Sakae Ice Hockey Team | Facebook

いつも同じような事を言ってますが、大学アイスホッケーチームは殆どのチームがHP・twitter・Facebook・インスタグラムなどSNSを駆使して居ますが、高校チームは余りSNSを見かけませんね。有っても更新頻度が極端に少なかったり・・・。

北海道栄高校アイスホッケー部は、Facebookを中心に新入生の紹介や大会の様子(練習試合も含む)も頻繁に更新しています。こう言う姿勢は大事ですね。参加チームが10数年前に比べるとかなり減少しています。チーム数が減っても全国大会に出場出来るのは8校のままなんでしょうか?苫小牧西・苫小牧南・十勝紅陵・釧路湖陵・釧路明輝などは今はチームがなくなっています。190万都市の札幌市でアイスホッケー部があるのは北海高校1校のみ、北海道第2の都市旭川市には1校もありません。(大人のチームはあるらしいですが)

この少子化の世の中ですが、知恵を出し合って競技の裾野を広げないと、競技自体の存続も危ぶまれます!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする