関東大学ラグビーは春季交流戦の真っただ中です。昨年の対抗戦グループの1位~3位(帝京大学・明治大学・早稲田大学)とリーグ戦グループの1位~3位(東海大学・流通経済大学・東洋大学)が最上位のグループを形成し、総当たりで戦います。(ハッキリ言って流通経済大学以外は勝つのは難しいかな?)ここまで2戦して、帝京大学92-14東洋大学、東海大学113-14とコタコタにされています。両大学との対戦の合間にもリーグワンのパナソニック・ワイルドナイツ(多分現在では実力日本一でしょう)とも練習試合を行い、101ー12で敗れました。
昨年からレギュラーだった4年生が10人も抜けたので、今季の苦戦は予想された事ではあります。それでも帝京・東海・ワイルドナイツからトライを奪っていますので、頑張っているなぁとは思います。
春季交流戦のこれからの日程
5月21日:vs早稲田 6月18日:vs流通経済 6月25日:vs明治 5戦全敗は避けたいです。せめて1勝はしたいですね。