不知火アスカの"きのむくままに"

その時やっている事や思っている事…が今や模型製作記に。時々悪乗り。
(スローペースでも私らしくいきますようー☆)

第17回 ヒミツを暴露!な感じで......

2007年04月15日 23時59分51秒 | その他

ふぇ~、アスカでっつ。ひー;;;最近昼間は暑いのに夜はまだまだ寒さが抜け切らない気がしてしんどいなぁ。もっと徐々に温度変化すればいいのに…


私、PCが共有なので土日は特に更新できないことが多々ありそうです。念のため先に言い訳しときます(汗)


んでま、雑記ですね。今日の話題というか、とりあえず一つ目は、食品の安全に関して」しゃべろーかな、と思います。
かなり前なんですけど、あるスーパーでアルバイトしていて、これはマズイだろ!って思ってたことを今になって発表しようとおもいまーす!!!!(これのほうがまずいか…)
生鮮食品、特に話題に出すのは生のお魚さんです。ではまず具体的に申し上げましょう。

例…というか実際に行われていた流れ。ここでは切り身ではなくて一匹まるごと売られているもののみを指すので注意。また当時であって、現在は食品衛生関連の法改正等が行われており、参考程度に示すものである。



朝、魚が仕入れられてくる(ここでは4月1日と仮定)。

   ↓

その日仕入れた魚を、「賞味期限4月3日」として店頭に並べる。

   ↓

4月3日まで売れ残る。

   ↓
 
その商品のラベルをはがし、「賞味期限4月4日」として店頭に並べる。

   ↓

4月4日まで売れ残る。

   ↓

4月5日、惣菜コーナーで火を通して、例えば弁当ものに入れる。賞味期限は5日、もしくは6日




ここで言えることは、もちろんいくら新鮮な魚であろうと腐るものである。上のような表示がたとえ正しくても、消費者をなめた表示であるように感じてしまう。最近では時々TV等において、「新しい魚の見分け方」が放送されることもあるが、一般人が出来る範囲には限度があるわけだ。

なので、私の推測しうる正しい見極め方。
最近はあまり魚のパック売りの賞味期限(消費期限?)を見ていないので、これから言うのはあくまで推測。。。。。
あるなら3日以上先の日付が表示してある生魚を買いましょう!次の日が賞味期限な生魚はまずやめておいたほうがいいです。


どこの店かはもちろん具体的には答えられませんよ(苦笑)どうしても教えて欲しい?ヒントは…昔は鮮魚関係専門の卸?だったんだけど、今は生鮮食品を扱うスーパーだってことかな。大手ではないですよ、多分。「昔は…」の部分は聞いた話なので確信はないですけど。これで勘弁してください;;;




二つ目の話題は…考えてなかった。。。
ごめんなさい(>_<)




表向き、更新した日付をいじってることがあります(苦笑)あんまり気にしないでください;;;
ひとつ、皆さんの健康に役立てると勝手に思い込んでお送りしました、アスカでしたぁ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする