不知火アスカの"きのむくままに"

その時やっている事や思っている事…が今や模型製作記に。時々悪乗り。
(スローペースでも私らしくいきますようー☆)

第27回 ガンダム製作中Ex-5

2007年04月27日 12時59分59秒 | 1年目アーカイブ
土日は更新できないことがよくあるので、とりあえず出来てるトコまでを。いつもの最初のうだうだ話は最後にしよっと。。。





では、早速ですが。前回は2度目の瓶サフ塗りを終えて、乾燥待ちで終了でした。これが乾いたらもちろん表面をペーパーがけして、…したんですけど、ひとまずここで他の作業に、というか、先にしておこうと思ったことです。
まあつまり、丸いものにトンガリをつけるんですけど、つけ方悩んでました。トンガリに棒をつけとくと塗装が楽なのでこれは確定。次に、この接合面についてですが、球に平面は不都合なので、どちらを削るか(わかりにくい…トンガリの底は平面で球体は球、と)結論は、球の接続部を平面にするのが正解です。ということで、丸いのもトンガリもこの段階で接続部の作成をします。
詳しくは未来の完成図に期待ということで................


差し込むトンガリの数は5つです。というか、本物はもっとありそうですが(汗)ま、気にしません(笑)というわけで、球体に5つの穴をつくるわけですが。。。。。


絵がしょぼい系のツッコミはいけません(何)要は、同じ幅のテープをタテヨコに重ね、交わる四角の対角線の中央はその中央…中心点の見つけ方。これをマスキングテープを代用して実行するわけです。難しく言うとそんな感じですけど、感覚としてはわかるでしょうか。数学を応用とかになるんでしょうけど、幅広い知識はいろんなことに役立つんですよ~。勉強は嫌いでしたけどね;;;;


こんな感じになるように。


ただしここでひとつ考えなければなりません。「これは本当に球体なのか?」つまり、ちゃんと丸いのか?ということです。実際には、それほど丸いものではなく、ボコボコしているのが普通です。なので、それを踏まえて中心位置を確定しなくてはいけません。具体的には、これの場合は上に接続部分があるので、これを中心にぐるっと一周巻きます。マスキングテープなので、何度でもやり直せますから。横一周だけは自分の感性ですけど;;

そして、中心部めがけてドリルを差し込む、と。球体表面にまで穴が出来るようにテープを貫通させます。それでアタリをとったらテープをはがしてひとまず終了!この後は、球体の穴を広げ、トンガリの加工と行きましょう。




時間、かかりすぎです(苦笑)最近作業の時間が1時間ぐらいしかとれなくて…。この土日は作業ウィークになるようにがんばります。

ウィークで思い出した、ごーるでんういーく!といっても、外に出るのが嫌いな私はただ単に休みが嬉しいです。遊びに行く予定もないですけど。どうせなら雨ふっちゃえぃ!(←悪魔)

以前にも書きましたが、家族共有PCなので、GW中更新があんまりできないかもです;;;;
みなさんは良いGWをお過ごしくださいませ~☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする