不知火アスカの"きのむくままに"

その時やっている事や思っている事…が今や模型製作記に。時々悪乗り。
(スローペースでも私らしくいきますようー☆)

第137回 腕とモモにも手を出し始める

2007年09月20日 12時37分28秒 | 1年目アーカイブ
ACE3も完全に一段落してしまい、することがなくなりつつあるのでヴァイスに没頭してました。

今日も明日もかなり暑いらしいので、十分に注意してくださいね。水分とって、首とか冷やして、熱中症対策もぬかりなくいきましょー☆




腕だけやろうとしてましたが、気が向いたので足にもとりかかり始めました。とは言ってもモモだけです。





これはひざ関節です。ポリキャップの穴に接着剤を軽く塗っておきました。後から外すことが不可能と思われる場所には念のため補強しておきました。




そしてモモを目消し放置です。





すべて目消し及びパーティングライン処理終了です。





実際にこの作業をしたことがある人ならわかると思いますが、これだけの数をすべて表面処理するとなると相当時間がかかっていることは言うまでもないですよね(苦笑)しかも塗装の下準備もしてあります。








これらをすべて塗装して、スミ入れして。ほとんど一色塗りばかりなので、それほど苦労せずにすみそうです。一部塗り分けがヒドイところもありますが;;;;;;


それでは本日はこのへんで。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第136回 ちょっといいこと

2007年09月20日 12時27分39秒 | その他
雑記は製作と別記事にしていこうと思ったので、1日2回更新とかもあるのでヨロシクお願いします。



髪を切りました。右の似顔絵も髪切ったのでも描こうかな。



そのついでに、まずジョーシンに行きました。リターダーを以前買ったものの、普通のスポイトでは奥まで届きません;;;;;;;短いタイプのスポイトしかないので、長いやつを買いに行った…んですが、置いてませんでした;;;;

以前はあったはずなのに…。

で、00の、えっと、デュナメスとキュリオスだっけ?スナイパーと飛行機のやつ(笑)が置いてありました。衝動買いしそうになりましたが、もともと目当てのものがなかったときはやめておくのが信条です。



で、その帰りにバイクのオイルを買いに行きました。昔のやつなので、オイルは足さないといけないやつです。

いつもいってる南海部品さんです。しょっちゅう来るのもめんどくさいので2本買いました。いつも来てるので、ほーんの少しまけてくれはりました(ナゼか関西弁)。ありがとうです!




一応、gooブログも全世界から見れるわけで。中国語とか英語からのアクセスもたまにあるんですよね。まぁそんなのはまったく意識してないんですけどね。

堅苦しい文章ばっかだし、雑記の時は関西弁にしようかな。


意味わからへん(わからない)ときはゆーて(言って)もらえればすぐ説明しますよー。



ということで、ちょっとほのぼのしつつ雑記でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする