不知火アスカの"きのむくままに"

その時やっている事や思っている事…が今や模型製作記に。時々悪乗り。
(スローペースでも私らしくいきますようー☆)

第3855回 塗り分けとこー

2019年04月03日 23時14分36秒 | タミヤ1/24 NSX

昨日に引き続いて今日もめちゃくちゃお昼間がハードでした;;;

とは言っても体を使うのではなくて頭を使う作業でしたけどねー。

なんとか目処がたったので、明日のお客さん応対は無事に乗り切れそうです。

しんどいしすごく頭が疲れるんですけど、面白そうなのでちょっとだけがんばりましょ。

こっちは目一杯がんばります(笑)今日のNSXです。

とは言うもののスイッチ入りにくくて、映画見ながら作業してたら遅くなりました;;;


テールランプ上部が黒に指定されてるので、こちらはラッカーのExブラックを筆塗りでちょちょいーと。

多少ムラがあるんですけど、まぁきっと目立たないでしょう(笑)


エンジンの黒い斜めの四角い何か…なんだろうなぁ。

ここも同じくラッカー黒を2回塗り重ねました。


あとはパイプのガスケット押さえの部分かな?とかサスペンションの一部とか。

あんまりサスペンションも見えないみたいだったので、スプリング部だけ色を塗り替えるとかは今の所未定です。

塗るなら目立ちそうなので金色に塗っとくかなぁ。


リアタイヤの付け根だったっけ…前だったかな?いくつかシルバーも塗っておきました。

さっきのシルバーも、タミヤのクロームシルバーを筆塗りしてあります。

今日はここまで。

あとまだいくつか筆塗りで塗り分けておきたいパーツがあるので、そちらを先に進めたいところです。

内装とかでデカール貼る箇所は、今のままよりクリアー吹いて密着度も上げたいなぁ。。。

あっちもこっちもやりたいけどどれも作業内容が違うため、どこからやったらいいのか迷います(汗)

もちろん楽しむのが優先ですから、気が向いたところから進めていきましょう(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする