東北アルパインスキー日誌 ブログ

東北南部の山での山スキー、山歩き、山釣りなどと共に、田舎暮らしなどの話を交えながら綴っています。

仙台釜房ダムの藤の花  2013.05.30

2013年05月30日 | 林業
毎週末の様に仙台と南陽を往復していて気が付かなかったが、笹谷街道に至る釜房ダム周辺の道路の周りには藤の花が咲き誇り、この界隈はどこを見ても山々は藤の花が咲き誇る。

まるで藤の花ロードとも言いたくなるく位の見事な光景で、今まで殆ど夜間とか夕方の通行ばかりで気が付か無かったが、思わず見とれてカメラを取り出して何枚か収めた。

藤の花はツル科の植物で、樹の幹から枝にかけて成長して花を咲かせるが、寄生した樹木と共に共存して生きているのが素晴らしい。普通、ツル科の植物は成長するに従って寄生した樹木を締め付け、根本の養分を奪うばかりか樹木を痛めつけ、放っておくとボンレスハムの様になって成長を止めさせてしまう。

杉の植林地では見つけたツルは必ずナタで切り落とし、植え付けてから20年位は人間の手で守らないと杉の木の価値は無くなってしまう。林家にとっては迷惑な敵だ。

しかし、藤のツルは何か優しく樹木を包み込み、6月になると山全体で一斉に花を咲かせてその姿を競い合う。桜ほどの華やかさや明るさはないが、近くで見ると鈴なり咲き誇った壮麗な花はなにか静かで控えめな感がする。

人間の手で作り変えられた温室育ちの花とは異なり、決して派手ではないが生命の息吹を感じさせる様で好きになった。











【関連サイト】 東北アルパインスキー日誌
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメン屋のハシゴ 2013.05.26

2013年05月26日 | 蕎麦・ラーメン
今日は訳あって石転び沢の予定が途中のラーメン屋2軒のハシゴになった。

一軒目は飯豊町の初めて訪れる店で、辛味噌ラーメンを注文したがちょっと自分の好みではなく、口直しの意味を込めて3度めとなる「金ちゃんラーメン 南陽本店」を訪れた。

実はこの店、前にも書きましたが営業時間帯が11:00~13:30(スープ終了時閉店)で、5回訪れて時間切れで3回がアウト。場所は少し解りにくい住宅地に位置し、やって来るのはほとんどが地元の方で、龍上海の様な県外のお客さんは皆無に近い様子。

満車の駐車場で空き待ち15分で店に入ると、余り広くもない店内には意外と子供連れのお客さんが2組いて、店員のおばさんと親しげに話をしていた。この雰囲気が中々です。

注文したのは中華そば[ラーメン/醤油]。澄んだスープに油が浮いて龍上海の様な濃厚味とは異なる、しっかりとした味わいで洗練された雰囲気がある。

麺は赤湯ラーメンの系統で自家製麺の中太縮れ麺で、モチモチ感があってスープの味も絡みやすい。チャーシューは柔かすぎずにしっかり肉の旨味があり、メンマもお気に入りで全体のバランスが絶妙に思える。

この本店は数ある支店の総本山とも言われている様で、地元では、今や全国区になった龍上海に負けないほどの支持を集め、支店も福島県などを含めて数多く有るようです。飯豊の帰りには通り道ですが、時間帯が限られるので訪れるタイミングが難しい。

中華そば 金ちゃん 本店

山形県南陽市漆山1816

11:00~13:30(スープ終了時閉店)

定休日 月曜日

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする